みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡文化芸術大学 >> 文化政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![静岡文化芸術大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20412/200_20412.jpg)
公立静岡県/八幡駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
勉強しないと何にもなれない。
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]文化政策学部文化政策学科の評価-
総合評価良い経済や経営、政策を中心にその他デザインや文学なども学べるのでいろいろなことを体験して自分の将来の可能性が広がると思います。
-
講義・授業良いオフィスアワーが充実していると思います。質問があるときに事前連絡なしで聞きに行けます。
-
研究室・ゼミ良いゼミのテーマはあらかじめ配られていて、履修登録の際に自分が入りたいゼミに沿って科目を決めることもできます。
-
就職・進学良いキャリア支援室があり、進路の相談や資格取得のお手伝いをしてくれます。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩20分くらいです。また、バスも出ているので通学しやすいと思います。
-
施設・設備良いユニバーサルデザインを意識した建物の造りになっていて過ごしやすいです。
-
友人・恋愛良いもし、大学内で友人ができなくても、必修科目が一学期に1つ2つしかないので、クラス行動が少なく、一人で授業を受けていても全然浮きません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容公務員になるための実践的な教育が受けられると思います。経済経営中心です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208433 -
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡文化芸術大学 >> 文化政策学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細