みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    国際関係を学ぶ人にはぴったり?

    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際関係のことを学びたい人にはぴったりだと思う、施設も充実していて、学びやすい環境だと思う、おすすめ
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授がいて、授業もとても充実している。毎回質の高い授業だと感じる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは課題が多くて少し大変な部分もあるけど、ぜったいに参加したほうがいい、ためになる。
    • 就職・進学
      普通
      求人等は自分達で探すため、三年冬ごろからは就職を第一に考えて早めに行動したほうがいい
    • アクセス・立地
      悪い
      駅も近く、比較的街付近にあるため混雑しやすい。また、学生が車で来れるよう駐車場も広い
    • 施設・設備
      普通
      図書館などは本の数も多く参考書などを借りる際にとても役に立っている
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークル等に入らないと、リモート授業の際は友人関係が広がらないとコロナ禍のときには感じた
    • 学生生活
      普通
      学祭は芸能人がきたり、一般の人もたくさん訪れるため大きなイベントで、大学としては充実していると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他国の言語を学ぶ。自分で何を学ぶのか選択できるため興味のある言語を選ぶと楽しい
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      一般にある商社に進むことが決まっている。本来の目標とは違う道に進むが求人を探した際そこが自分にぴったりだと思った
    • 志望動機
      昔から英語が得意で将来は英語を使う職業に就きたいと思い、大学でさらに知識を身につけようと考えたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959863

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟県立大学

新潟県立大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.04 (134件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
県立広島大学

県立広島大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
周南公立大学

周南公立大学

35.0 - 50.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。