みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡県立大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![静岡県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20411/200_20411.jpg)
公立静岡県/草薙駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
バランスのいい薬学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬科学科の評価-
総合評価良い研究と実務についてバランス良く学ぶことができます。入学後に4年制と6年制を選択することが可能であるため、ある程度自身の適性を考慮する時間を持つことができます。
-
アクセス・立地良い草薙駅から徒歩で通うことができるため、アクセスに問題はありません。ただし、坂の上に立地しているため、原付があると重宝します。周辺は静かな住宅街なので、落ち着いたキャンパスライフが送れます。静岡駅までも近く便利です。
-
施設・設備普通元々が単科大学だったこともあり、そこまで施設が充実している訳では無いかもしれません。ただし、隣には美術館があり、施設自体も閑静な住宅街にあるため、全体的に落ち着いた雰囲気が流れています。
-
学生生活普通ジャズダンス部やラグビー部、ジャグリング部など、大学の規模の割に、サークルがバラエティに富んでいると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科が別れてているものの、選択する授業や実習内容にはほとんど差がないので、入学前にそこまで真剣に悩む必要は無いかもしれません。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:339787 -
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡県立大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細