みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 浜松医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![浜松医科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20410/200_20410.jpg)
国立静岡県/さぎの宮駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
落ち着いた雰囲気
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価良い医学部生と看護学部生とのコミュニケーションをはかりながら、学びを深めることができる、また、付属病院があるので、早いうちから実習ができるのが、ほかの大学に比べて有利である点だと思う。雰囲気も落ち着いていて、充実した学生生活を送ることができると思う。
-
アクセス・立地悪い浜松駅からの交通の便は少し不便である。
バスに少し長くならなければならない。
大学周辺の環境は、自然に囲まれていて、落ち着いた雰囲気でとても良いと思っている。 -
施設・設備普通校舎が新しいとは言い難いが、付属病院がついていて、実際の現場に出れるのは、付属病院がない大学とくらべて、大きなメリットであると思う。
-
友人・恋愛普通友人の幅は、他の大学と比べて、医療関係者だけに縛られてしまうという欠点がある。
他の大学に行った人からは、サークルの時間などは、ずっと医療関係者だけに囲まれて過ごすのは息が苦しいので、いろいろな学部の人と関わることが、息抜き(?)のようになり、自分にはそっちが向いていた、と行っていたのを聞いたことがある。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先医療関連の仕事
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379633 -
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 浜松医科大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細