みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(804)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    理系の人はある程度の覚悟が必要。

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他学科よりも就職率が高いのが売りの学科。院に進む人が半数以上。国立理系だとまあまあいい方だと思う。本人の努力次第でいくらでも道は開ける学科。
    • 講義・授業
      良い
      高校の先生のような丁寧な解説をしてくださる教授の方も多く学びやすい。自宅学習や予習復習が全てにおいて肝。
    • 就職・進学
      良い
      サークルに入ったりバイトを始めたりすると同じような人と繋がりもできいろいろな情報を知ることが自然にできるようになる。縦のつながりは十分にあると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      静岡キャンパスよりは浜松キャンパスの方がまだ立地はいい。浜松キャンパスは2学部しかないので男女割合に偏りがある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がリニューアルされたり新しくなり馴染みやすくなっていていい。比較的利用しやすい建物が多い。自習スペースも多い。
    • 学生生活
      良い
      インカレサークルも充実していてやりたいことができる可能性が高い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は高校の延長戦と捉えて、徐々に専門的な内容に取り掛かることが多い。
    • 就職先・進学先
      人それぞれ。大手メーカーを目指す人も多くいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:364773

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (704件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀大学

滋賀大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (393件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 彦根
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (218件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

静岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。