みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(804)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    まじめな生徒が多いが、非常に楽しい生活。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全国からたくさんの生徒が集まってきています。生徒は色々な性格の方が多く、非常に面白味があります。また先生も基本優しく、講義は面白いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義の内容は経済動向に関する内容や、経済学の歴史などで、興味を持って聞かないと非常に難しく感じました。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学内で一番高度の高い、山の上にあります。大学の入り口から30分程登る必要があります。校内には3つの食堂、各学部ごとにコンビニがあったので買い物では苦労はしません。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎はだいぶ古かったです。ゼミの教室に行くにも、4階なのですが生徒はエスカレーター禁止でした。図書館の本も歴史を帯びてました。
    • 友人・恋愛
      良い
      同学科の生徒たちは大いに大学生活を満喫していました。学科内で恋人を作る人は多かったです。友人も面白い子ばかりです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多種類ありました。テニスだけでも5つあるほどです。自分の趣味に合わせたサークルが必ず見つかります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の歴史から、現代の経済動向、その他需要供給の成り立ちなど。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会経済学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会の中での経済の位置づけ、またその意義。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      大手自動車メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      当時親族が務めており、福利厚生が良く女性が働きやすいと聞いていたため。
    • 志望動機
      就職の際に就職に役立つ学科が良かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験で点を稼ごうと思っていたので、センター対策に比重を置いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86578

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (806件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (845件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (218件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (200件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.78 (483件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

静岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。