みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 理学部 >> 口コミ
![静岡大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20409/200_20409.jpg)
国立静岡県/東静岡駅
理学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価良い友達もちゃんとできるし勉強も捗るなかなかに良いところだったなと思っている。ただ、わからないところを分からないままでいるとどんどん置いていかれると思う
-
講義・授業良い教授や受講生も充実しているし学びが深まること間違いなし。欠席した日とかは復習必須
-
研究室・ゼミ良いゼミなどではみんな真剣に取り組んでいるし騒がしくわない。あまりうるさい人はいないイメージがあった
-
就職・進学良い就職にも前向きに考えてくれていて、サポートもとても充実していると思う
-
アクセス・立地良い立地等はとても良く不備は無いです人によりますが自分はあまり困ったりしませんでした
-
施設・設備良い設備はとくに不足しているものは無いです。思い出せないだけかもしれないけれど充実していたと思います
-
友人・恋愛普通友人関係はとても充実していたが恋愛は自分は出来なかった、人によると思います
-
学生生活良いイベントはとても楽しく勉強のことなんて忘れて弾けていた印象です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容正直あまり覚えていないが予習復習をちゃんとしていればなんとかなる
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
現在では大学のおかげで自分の学んだことをきちんと生かすことが出来る
仕事に就くことが出来た -
志望動機なんとなく得意なもので選んだものだったが後悔はしていないし満足
投稿者ID:959277 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良いたくさんの実験や学びができるため!とても知識が増え、参考になる。人や物などどれも充実していて学べる。
-
講義・授業良い先生がとても多く優しい先生が多い。そして、どの先生も授業が分かりやすい。
-
就職・進学良い先輩方がとても多く就職されていて、実習先に行っても静岡大学の名前が挙げられる。
-
アクセス・立地良いとても広いため迷子になりそうなくらい立派である。とても綺麗である。
-
施設・設備良いパソコンや教室がとても多く授業で困ったことがない。とても広い。
-
友人・恋愛良い友達はとても優しく、基本的に親しい人が多い。先生とも仲が良い。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり、どのサークルもとても元気であり、楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容科学の実験を行う。疑問に思ったことは実験で調べる。なぜなのかを考える。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機実験にとても興味があり、たくさんの反応を見ることができるため。
投稿者ID:780938 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理学部数学科の評価-
総合評価普通学びたいことが学べるのでいいところだと思います。自分のしたいことを優先できてとてもよいところだとおもいます。
-
講義・授業良い授業や学校生活が充実している。また、学びたいことが学べるのでとてもおすすめな大学です。
-
研究室・ゼミ良いとても充実している。学びたいことが学べるのでいいところです。
-
就職・進学良い十分です。安定しているし自分でも多くの中から選ぶことができる。
-
アクセス・立地良い問題なく生活できるし普通に暮らしている分にはとてもいいと思う。
-
施設・設備普通とても充実していて自分のしたいことができるいいところです。あ
-
友人・恋愛普通よくわからないが問題は無いと思います。大きい大学でもあるのでいいです。
-
学生生活悪いサークルは充実していると思います。イベントはよくわからないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人によるし自分の学びたいことは自由に十分に学べると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機大学の講義や内容が自分の学びたいことに沿っていたので志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762601 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い真面目な人が多い。理学部の中でも、優秀な成績をおさめる人がやけに多い。バカやってる学生がほとんどいなく、遊びまくると落第するのが目に見える。良い意味でも悪い意味でも、まともに楽しい学生生活を送れる。
-
講義・授業良い一口に化学といっても多くの分野があり、様々なことを専門科目で学ぶことができる。理学部でも教職科目や学芸員科目、その他放射線取扱主任者などの資格取得も目指せる。また、内容がほとんど物理なので、高校の時に学んだ化学の気持ちでいると痛い目に遭う。また、ほとんど毎日授業が1コマ(8:40~)からあるため、眠い。
-
研究室・ゼミ普通研究室体験というのに一年生の頃から参加できる。 現在二年生であり、参加する予定でいたが、コロナの影響で年内は中止となったため評価のしようがない。
-
就職・進学良いほとんどが大学院への進学を希望する。成績がトップの方であれば、教授から推薦がもらえる(?)らしい。
-
アクセス・立地悪い静岡駅から遠い。東静岡駅からも遠い。静岡大学静岡キャンパスは山の斜面に立地しており、大学周辺に飲食店や買い物できる場所はないため、立地は最悪であるといえる。 特に不便といって困ることはないが、つまらない。楽しみたいなら駅に向かう他ない。
-
施設・設備良い先生方が色々話をしてくれる。最近理学部棟の一つがリフォームされ、綺麗になった。
-
友人・恋愛良い友人に恵まれ、楽しく学生生活を送っている。同学科で恋人もでき、切磋琢磨しあえる関係を築けている。
-
学生生活良い文化系サークル、運動会サークルなどいろいろある。大体は楽しい人が多いサークルだが、中には飲みサーもあるので注意が必要。ヤバそうなサークルは、そこに所属している人たちの身なりを見て判断できるであろう(静大に入学するレベルならば…)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生では、化学科の専門科目以外にも、英語や初修外国語、その他理系科目(地学も!)を幅広く学ぶ。理系なのに文系科目もやらされるのがキツいが、ヤバい授業を取らなければ単位はまず確保される。専門科目以外なら、正直単位さえとれていれば良いと言える。二年生から一気に専門科目が増え、物理みたいな話ばかりになり、パンクする。同学科の友人や先輩からの過去問を使って耐え凌ぎ、単位をどうにかとろうと頑張る時期。一人で勉強するのはキツい。三年になると週4で実験という意味のわからないカリキュラムになる。めちゃくちゃしんどそうで3年にはなりたくない。ちなみに化学科では2年から3年に上がる際に基準があり、クリアしないと三年になることはできない(つまり留年決定である。割といる。)。そして研究室に配属される四年になり、卒研に追われる。なのに6単位とは、卒業できなければ発狂レベルである。自分のやりたい分野がある人にとっては、辛いけれど充実、という言葉がピッタリな一年になるであろう。そうでない人はどうなってしまうのだろうか。先は見えないが、友人がいれば乗り越えられるであろう。必ず友人は作ること。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機高校で何故か化学は得意で、大学まで行って勉強するのなら何が良いかという答えが化学だったから。静岡県在住であり、実家から通える範囲で親にもそこまでの負担にならないと思ったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業がメイン。そのほとんどがオンデマンド式の授業や、資料配布型だが一部対面の授業は実施されている。実習や実験はコロナ対策を行なった上で、後期の授業からは実施されている。4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:701916 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部地球科学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。施設は色々と充実していて、楽です。
-
講義・授業良い満足してます。わかりやすいです。先生によって当たり外れはあるけど、基本的には当たりだと私は思ってます。
-
研究室・ゼミ良い充実してます。普通に使いやすく、めっちゃいいです。演習もです。
-
就職・進学良い私は結構十分だと思います。これも担当者によりますが。(教授)
-
アクセス・立地良い最寄り駅はJRの草薙駅です。他にも家から歩いて通ってる生徒もいます。
-
施設・設備普通しまいます!普通に使いやすいし、芝生の広場があってそこを使ったりもします。
-
友人・恋愛良いコミュニケーション能力が高い人なら友人関係は楽勝です。恋愛関係は私には関係ないです。
-
学生生活普通サークルは全体で結構な数があり、種類も多いので自分に合うサークルを見つけられるかと。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな勉強を学び、自分が勉強したい科学をします。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
仕事着きます。 -
志望動機理科が昔から好きで、その中でも宇宙とか地球が好きだったからです。
投稿者ID:956750 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部数学科の評価-
総合評価普通僕の言ってた学科は最後まで理解するまでやり遂げる的なことをしていたんですが、少しがむしゃらにやっていく感じだったのでそこに関しては少し総合点低めです
-
講義・授業良い非常にわかりやすい、説明や基礎的なものを教えてくれる、丁寧に教えてくれる、本当に先生に関しては満点ですしかし、ふざける男子などがおおいです
-
研究室・ゼミ良い一つ一つちゃんと説明をしてくれて、わからない点に着目して教えてくれる、厳しいけど、生徒との交流を大事にしてくれる先生でした
-
就職・進学良い就活のサポートやそれに向けてのことなどいろいろしてもらいました
-
アクセス・立地良いやっぱり駅の近くなので人が多いです、少し嫌な点は治安が少し悪いです
-
施設・設備良いまだまだできたばっかりなので校舎や施設は非常に安定しています
-
友人・恋愛良いほとんどの人がいい人です、特に僕の入っていた部活の先輩や後輩がいい人が多かったです
-
学生生活良い個人的に心身ともに後輩や先輩お成長できたので非常に良かったです、きつかったけど大会とか出れて嬉しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学を基本的に進めていました、みんなが自主的に取り組む学科なので、因数分解や昔のことなどもやりました、
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
株式会社ポケモン開発陣 -
志望動機昔から計算が得意なので、入りました。そのほかには親などに推薦され入りました
投稿者ID:914267 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理学部化学科の評価-
総合評価普通施設は、理化学は、理化学の設備がしっかり置いてあり綺麗ですよ
他の施設ももっと増やして欲しいと言う要望があります -
講義・授業良い素晴らしく綺麗で友達も結構できますし講師の皆さんも良い方ばかりです
-
就職・進学良い進学は、自分が行きたいところに高確率で行けますサポートもしてくれる
-
アクセス・立地普通立地は少し不満ですもう少し立地は、考えて欲しかったです少し遠いです
-
施設・設備良い新しい施設は、あまり無く授業で使う部屋は、結構綺麗です老朽化も少しある
-
友人・恋愛良い友人は、結構できて恋愛関係も充分ほどあります付き合ってる人が多いくらいです
-
学生生活普通サークルは、あまりやりませんイベントは、結構あります楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は、政治を学び自分が勉強したい子を学びます
それが決まらないと勉強ができません -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
IT関係の仕事につきたいと考えている -
志望動機そこが友人のおすすめで自分が行きたいやつがあったからそこにしました
投稿者ID:885463 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理学部化学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したりするにはいいと思う、いい人たちたくさんいるしみんなの雰囲気も良くとっても学びやすいです。
-
講義・授業普通教授の説明がわかりやすくいいと思う。スピードは普通だと思う。
-
就職・進学普通就活のサポートについてはあまりよく知らないです…
-
アクセス・立地良いバスの本数が十分に確保されていて素晴らしい。
そして静岡駅から一本だから楽。 -
施設・設備良い綺麗な校舎とさまざまな設備がいい。サッカー場がとてもきれい。
-
友人・恋愛普通友人関係はいいと思う。同じ学部とはとってもとってもなかよくできる。
-
学生生活良い楽しいイベントやサークルがたくさんあり充実してる。素晴らしい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が勉強したいものをとことんやらせてくれます、共通項目もあるが
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先サービス・レジャー
旅行代理店 -
志望動機1番家から近く、その後の進路が決めやすく興味があったためです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:868004 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]理学部化学科の評価-
総合評価良い大学に行ってまで勉学をするというところでとても良い環境で受けられていいと思います。
私には難しいところが多すぎますが、楽しくできています。 -
講義・授業良いとても良い環境での授業でした。
私はすごく楽しく勉学に励めたので良い大学だと思います。 -
就職・進学良い就職する人が多い印象だった。
実際私も就職した。
学校側のサポートはあまり無かったが就職先は探しやすかった。 -
アクセス・立地普通学校の周りにはたくさんの昼食屋さんがあるので
調べてみるといいかもしれなせん。 -
施設・設備良い私が使用していたところは高校よりも
綺麗で通って良かったと思えます。 -
友人・恋愛普通大きい大学なので知り合いはそこそこになります
サークルや部活に所属していれば増えるかも知れませんがやはり多すぎるので知らない方がほとんどでした。 -
学生生活良いサークルや部活動はたくさんあるので選び放題です
そこで自分にあった場が見つけられてより学校生活が楽しくなります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に計算や学科となる化学です。
理数に興味がある方にがとても良いと思います。
ついていけない時もありましたが頑張ってください。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先環境・エネルギー
数学や理科が混ざることが多いので、とても楽しくできています。 -
志望動機理科に興味があり、
そして学科を見た時に化学という分野にも興味が湧いたからです。
投稿者ID:844494 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理学部数学科の評価-
総合評価良い静岡高校からそのまま来る人が多く
頭もいい方なのでとても雰囲気がいいです、
周りの人と相談したり競ったりして
お互い高めああえます -
講義・授業良い周りと競いながらやるので雰囲気もよく、
授業も分かりやすくいいと思います -
就職・進学良い将来のことも考えてて入る人が多く
サポートもしっかりしてくれて -
アクセス・立地良い結構近くから通ってる人が多いです、
バスや電車を使っています、 -
施設・設備良い施設の設備もしっかりしていて
とてもいい気持ちで勉強をすることが出来ます -
友人・恋愛良い新しい同じレベルの友達などと仲良くしています
競い合い高めあえます -
学生生活良い勉強だけではなく、楽しいイベントや
サークルがあって楽しめます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容苦手な科目を重点的に
教授や友達と相談しながら苦手をなくしていきます -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機将来の夢を叶えるために志望しました
とてもよかったと思います。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691462 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、静岡大学の口コミを表示しています。
「静岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 理学部 >> 口コミ