みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 理学部 >> 創造理学(グローバル人材育成)コース >> 口コミ
国立静岡県/東静岡駅
理学部 創造理学(グローバル人材育成)コース 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部創造理学(グローバル人材育成)コースの評価-
総合評価悪い夏休みに授業があります。
1度でも欠席すると落単して進級出来ない授業があるので注意が必要です。
ちなみに私は毎週一限から午後まで授業があります。 -
講義・授業悪い数学や物理、化学に関してほぼ高校の復習です。また、高い値段を払って買わされる教科書も結局、授業で使わないので損した気分になりました。
-
就職・進学普通大学院に進学する方が多いようです。ですが、先程も述べた通り授業で著しく自身の学力が向上する訳では無いので独学で進める必要があると思います。
-
アクセス・立地悪い駅からはバスを使って25分程で、朝晩の通勤通学時間帯は大変混んでいます。キャンパスが山の斜面に沿うように聳えるので教室の移動で時間がかなり掛かります。周りに目立った飲食店もないです。
-
施設・設備普通衛生面としては比較的綺麗だと感じます。ただ、ネット環境はあまり良くありません。
-
友人・恋愛良い入学前に同じ学科の方々と交流する機会があります。グループワークなどを取り入れている授業が多いので必然的に友人は増えると思います。
-
学生生活良い私は週1でKーPOPコピーダンスサークルに参加しています。先輩方が優しく教えてくださるのでとても楽しいです。その他もろもろ多種多様なサークルがあります。大学のホームページには載っていないサークルもあるのでインスタ等で調べることをおすすめします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は理系科目を主に幅広く学び、2年次に専攻したい学科へと進みます。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機大学へ入って明確にやりたいことが決まっておらず、選択の幅を持ちたかったから。
投稿者ID:1014563 -
-
在校生 / 2020年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]理学部創造理学(グローバル人材育成)コースの評価-
総合評価良い最高手前でしょうか。ほぼ最高です。おすすめです。
大学で理学全般学びたい人にとってはピッタリの学部だと思います。 -
講義・授業良い毎日が楽しいです。
色々な観点から授業ができ、考える力がつきました。 -
就職・進学普通サポートは十分ですが、数字はあまり出ていないきがします。
努力が大切です。 -
アクセス・立地良い大変いいです。
移動は何も困ることはありません。
充実しています。 -
施設・設備普通素晴らしいです。
国立の大学とは考えられません。
ですが、少々きになるところもあります。 -
友人・恋愛良い近場なのでいい感じです。
昔から仲のいい人が多くいたので、そこはたのしくやってます。 -
学生生活悪いサークル活動はあまり充実していない気がします。
立地でしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理学部全般の内容を総合的に学習し、2年からは専門の学科に分かれます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自然環境全般に携わりたいと思っていて、近くて満足に勉強出来るのはここだけでした。
-
就職先・進学先環境・エネルギー
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:691393
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、静岡大学の口コミを表示しています。
「静岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡大学 >> 理学部 >> 創造理学(グローバル人材育成)コース >> 口コミ