みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡大学
出典:運営管理者
静岡大学
(しずおかだいがく)

国立静岡県/東静岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(755)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    化学が好きな人が入る

    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部化学バイオ工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      主に化学の教科が多い。1年のうちは専門科目は多くはないのであまり分からないが、工学系、化学系の勉強をしたいならとっておきだとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      工学部は1年次から実習があり、ものづくりに触れる機会が早くからある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミや研究室に所属していないため分からないが、充実している。
    • 就職・進学
      普通
      聞いた話だけだが良いと思う。先輩も良い企業に就職できていた。
    • アクセス・立地
      良い
      坂が多いが近くにコンビニや杏林堂があり、生活するには困らない。
    • 施設・設備
      良い
      清潔感があるが、新しい訳でもない。図書館は綺麗で勉強するのにはいい場所
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属していれば友達はできるが、どの学校でも同じように自分から積極的に行かないと出来にくい
    • 学生生活
      普通
      サークルは数も多く充実していると思う。イベントはコロナのせいで少ないが、イベントのおかげで友達ができたこともある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は化学や、工学部共通の科目、英語を学び2年次からコースわけがある。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      出身地が近く、化学に興味があり、研究室も充実していたのでこの学科を志望した。工学部でも女子が多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779038

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
岡山大学

岡山大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院

静岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。