みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中部学院大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

中部学院大学
中部学院大学
(ちゅうぶがくいんだいがく)

私立岐阜県/せきてらす前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(115)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    伸び伸びと学びができる。

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護リハビリテーション学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      駅からバスでしか行けなく不便だと感じる。新学科のため手探り状態でカリキュラムが設立してないところが少し不満。友人は良い人ばかりで大学生活は楽しいと感じる。
    • 講義・授業
      普通
      講義は座学と演習スタイルで、座学では1年では課題はあまりでないが2年になると課題が大量に出てバイトもできない状態だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは基本ゆるい。楽しくのびのびとやれるがたまにゼミのレポートが大変なところが少し不満だが基本楽しい、
    • 就職・進学
      良い
      まだ実績が無いのでなんとも言えないが、良いところに就職が決まった人も何人かいる様子なので自分の頑張り次第だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      岐阜駅からは徒歩や電車では行けない。スクールバスを使って移動しないといけないが40分くらいかかるのが辛い。
    • 施設・設備
      普通
      新しいので大分綺麗でトイレもとても綺麗だと感じる。まだ新しい校舎の匂いがするので新鮮な気持ちになれる。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり学部内恋愛はない。恋愛すると別れたとききまずいのであまり付き合わない。グループ同じにならないように先生達は配慮してくれる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほぼ入ってはい人が多いのでよくわからないが、1年のときサークル入っていても2年で続けてる人はいない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般科目と専門科目だが、専門家が9割を占めており、あらかじめ授業が決まってる。空きコマはあまりなく毎日1~4限である。
    • 利用した入試形式
      病院。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414528

中部学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中部学院大学   >>  看護リハビリテーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

鈴鹿医療科学大学

鈴鹿医療科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.62 (170件)
三重県鈴鹿市/近鉄名古屋線 千代崎
四日市看護医療大学

四日市看護医療大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.72 (44件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

37.5

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
人間環境大学

人間環境大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知医療学院大学

愛知医療学院大学

35.0 - 37.5

★★★★★ 5.00 (1件)
愛知県清須市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 清洲

中部学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。