みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜聖徳学園大学 >> 口コミ
私立岐阜県/南宿駅
岐阜聖徳学園大学 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価普通外国語学部では、基本は英語で話したり、英語の文法などを学びます。今はご時世的に出来ませんが、留学プログラムなどもしっかりしています。入学してすぐにクラス分けテストがあるので、勉強を頑張りたい人や、レベルの高い授業を受けたい人は、そのテストで高い点を取ることをおすすめします。学年が変わる事にクラス分けテストが実施されます。
-
講義・授業良い自分は外国語学部に所属しています。どの授業も、基本的に面白いです。特に、外国語学部の強みは、「オールイングリッシュ」という教授が全て英語で話す授業がある所です。全て英語で授業進むので、自分の英語力が格段にあがります。また、この授業は少人数クラスで行うので、質問などもとてもしやすいです。
-
就職・進学良い企業への就職や公務員を志望する人のために、対策講座やセミナー、採用試験対策などの多彩なプログラムを用意していると聞きます。また、どの学部も、就職率が高いのも特徴です。
-
アクセス・立地普通学校周りは田舎って感じですが、周辺には駅やスーパー、大きなショッピングモールなどがあるので、そこまで困りません。自転車があれば十分生活できると思います。大学周辺で下宿すれば、都会よりは静かに暮らせます。
-
施設・設備普通外国語学部がメインで使う6号館は、見た目は少し古いですが、実際はそこまで気になりません。図書館や食堂、トレーニングジムなどがあるので、授業の空き時間はそこで時間を潰すのがオススメです。
-
友人・恋愛普通授業やサークル、部活なので、同じ学部の人とも他学部の人とも関われるので、チャンスは沢山あると思います。あとは自分の行動しだいです。
-
学生生活良い部活やサークルは結構あります。どの部活やサークルもとても楽しそうに活動しています。自分はよさこいのサークルに入っていますが、先輩達がとても良い人たちばかりなので、とても馴染みやすかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生時は英語の文法を細かく詳しく学んだり、本場の英語を話す先生と一緒に、外国の歴史などを学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校生の時に洋画や洋楽にハマり、英語や、外国の文化について興味が湧きました。この大学は、英語について学ぶだけでなく、異文化への歴史などを学んで理解を深める授業が多くあったので、自分にあっていると思いました。
投稿者ID:764292 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いいきなり難しくてついていけないとかそういうことはなくて、事前学習、事後学習をきちんとやれば授業にもついていけますし、あまり困ることは無いと思います。
-
講義・授業普通コロナでオンラインもありましたが、オンラインでもわかりやすく充実しています。また質問もしやすいです。
-
就職・進学良いたんにんや、その担当者にか気軽にきいてサポートしてくださいます。悩みを家に持ち帰ることなく過ごせます
-
アクセス・立地良い公共交通機関も多数時間がありますし、駐車場も広いので困ることはないも思います。
-
施設・設備普通やはり、羽島キャンパスは人が多いので、老朽化は目立つかもしれません。
-
友人・恋愛普通人数が多いので交友関係も広くしやすいですし、恋愛を楽しむ学生もたくさんいます
-
学生生活普通コロナなので、正直なにもいえません。ですが、多数あり、コロナでなければ充実しているのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年なので、そこしかわかりませんが、教師になるためにたくさんの教科を勉強します。得意教科と不得意な教科をとでは少し差ができるかもしれませんね。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教師という憧れの存在。自分もその一人になって仕事をしたいと思ったから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761904 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部外国語学科の評価-
総合評価普通将来的に他国言を覚えておいて損はしないのでとてもいいと思いますし今だと旅行会社の景気も戻りつつあるので就職も可能になったと思います
-
講義・授業良い学科や講義はとても充実してるとは思いますが当時コロナかだったのでオンラインでした。
-
研究室・ゼミ悪い在籍当時コロナ禍真っ最中の為あまり充実してるとは感じづらかったです。
-
就職・進学普通他の学部はとても就職進学どちらもよかったですが外国語学はコロナにとても影響されました
-
アクセス・立地普通アクセスのめんに関してはバスなど使えば簡単に行けると思うのでそこまで苦ではなかったです
-
施設・設備普通あまりコロナ禍で学校に行く機会がなかったのでなんともいえないです
-
友人・恋愛普通在籍当時オンライン授業ばかりだったので友人や恋人関係はなんとも言い難いです
-
学生生活普通他のところと比べると見劣りはするかもしれないですがそれなりに魅力はあります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本語以外のスペイン語やフランス語などなどを学ぶことができます
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先金融・保険
当時コロナ禍で旅行会社が厳しかったのでぜんぜん関係のない金融関係に就職しました。 -
志望動機海外などに旅行会社で行きたいと思い外国学部の入学を決めました。
投稿者ID:984945 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い勉強がしっかりでき学生や先生との関係も充実できるかなと思います
ですか自分がしっかりやらないといけません
-
講義・授業良いみんな先生を目指していることもあって優しいです。いいですとても
-
就職・進学良いまぁまぁです。もっとサポートしてほしかなとも思います。自分でできる人は大丈夫です。
-
アクセス・立地良いキャンパスないは自然が多く落ち着く場所です。ちかくにカフェがあります。
-
施設・設備良い新しい施設やデバイスがありますが教室ないは少し古い感じもします。
-
友人・恋愛良いみんな優しい人が多いイメージです。サークルに入るとたくさんの関係が築けます
。 -
学生生活良いイベントがよくあります。それで学生どうし仲良くなるきっかけになります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体的先生になるための資格が取れるように勉強します。がんばつて
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先サービス・レジャー
近くの学校に所属できると思います
がんばってくださいおうえんします -
志望動機昔から先生になりたいと思っており担任がここの大学出身でいいなとおもったから
投稿者ID:936116 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い施設が綺麗で、就職活動のサポートも充実しているため、良いと思います。積極的にうごくことで、他学部とも関わることができ、様々な経験ができると思います。
-
講義・授業良い実習は様々な病院に行くことができ、就職活動の参考にもなります。
-
就職・進学良い面接や履歴書作成等、教員からの手厚いサポートが受けられます、
-
アクセス・立地普通近くにショッピングセンターがあり、空きコマに遊びに行くことができます。
-
施設・設備良い施設は新しいため、きれいです。最新の技術を学ぶことができます。
-
友人・恋愛悪いコロナ禍のため、サークル活動が少なく、人間関係の充実ははかれませんでした。
-
学生生活悪いコロナ禍でサークルの新歓もなかったため、分かりませんでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護の基礎知識や看護技術を座学にて学び、それらを実習にて病院で実践します。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になるために、施設がきれいで、様々な病院にて実習できる大学だったため志望しました。
投稿者ID:918670 -
-
在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い大学で勉強をして将来自分の夢の仕事に就きたいと言う人にはおすすめです。また、イベントなどもあり楽しさもあります
-
講義・授業良い幅広い事を学べて楽しいです また、大学内もかなり充実しております
-
就職・進学良いこれからの進路をしっかり考えたり相談に乗ってくれるのでとてもいいです
-
アクセス・立地悪い周りにはあまりいいところがありません。しかしバス停があるのでバス通学の人にはおすすめです
-
施設・設備普通中はしっかり充実していて、勉強できる空間も確保できて楽しい。
-
友人・恋愛良い意外とすぐ仲良くなれたり、サークル同士で何かをすることもあるので充実しています
-
学生生活良い1年の中でもかなりのイベントがあるので勉強以外も楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に教育をしていく上で大事なことをこの学科では学びます。
自分の勉強したいことを勉強できて楽しいです -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機将来教師になりたくて誰かの役に立ちたかったからです。また、小さい頃からの夢だからです
投稿者ID:916529 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教育学部に力を入れているのを知って入学したので、素晴らしいと思います。教師たちもなかなかナリ。楽しく過ごせています。
-
講義・授業悪いプロジェクターとかでプレゼンテーションを使って教えてくれるので、理解が深まります。まあ充実してます
-
就職・進学普通教育学部というだけあって教育に対するサポートは充実していますが、教師陣があまり親身になってくれません。
-
アクセス・立地良いすごくいい
バスとか通ってて寮から確りまいにち通えます。
景観も良い -
施設・設備普通比較的綺麗なキャンパスで環境も良かったです。
-
友人・恋愛悪いちょっと治安が悪いと感じていますが、良い奴もいて楽しいです。
-
学生生活普通色んなサークルがあって学業と同時に楽しくサークル活動ができていて充実してる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容子供に対する接し方を細々とやったり、教育の基礎である説明をプレゼンテーションを通して教えてくれています。
資格も取れる。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機偏差値が高かったから。
立派な教育者になりたいから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871706 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い教員になるにはかなり適した学校です。
ただ、途中で教員以外になろうとすると、ちょっときついかもしれないです。 -
講義・授業良い1、2年の頃はコロナの影響でなかなか授業もわかりにくかったですが、今は対面で授業が行われることが多くなり、わかりやすくなりました。すごい経歴の先生方が熱心に教えてくださるので、専門科目も教育系の講義もとても勉強になります。
-
就職・進学良い教員採用率がかなり高いのは有名です。そのためのサポートがしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅は名鉄柳津駅ですが、最寄と言っていいのか…
歩いて来れる場所ではないですし、バス代も高いです。自転車と車通学が大半です。 -
施設・設備良い実習系の科目はちゃんと教室が用意されています。古い棟も有りますが、広くていいと思います。
-
友人・恋愛普通サークルに入らないと、同じ専門科目の人たちとしか会わないレベルです。
-
学生生活良いサークルは多いし、教育学部ならではのサークルもあります。飲み会などもたくさん開かれてると聞きます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年での教育実習だけではなく、1年次から教える側への視点の転換をする機会があるというのが強いと思います。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機充実したサポートがあり、確実に教員になれるだろうという理由で、周りからの勧めもあり、志望しました。
投稿者ID:868055 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部学校教育課程の評価-
講義・授業普通最近では無くなったけど、カッパの会が面白くておすすめです。
子供たちと触れ合えます -
研究室・ゼミ普通まあまあ。あまり充実しているとは思いません。boomeran
-
就職・進学普通まあまあ。教授のサポートはいいですが、就職はしずらいと思います
-
アクセス・立地普通周囲にはコンビニやお店が充実していてとてもいい環境だと思います
-
施設・設備普通サークルはたくさんあり、運動や物作りなども充実しています。ね
-
友人・恋愛普通彼氏、彼女持ちのリア中は多いイメージです。自分はいないので充実してません
-
学生生活良い毎年色々なイベントがありとても楽しめると思いますが今はないら
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まぁ、色々学びますあんまり楽しくなく留年する人がおおいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先ニート、自宅警備員、公園パトローラーの誰かに就職したいですら
-
志望動機自分は頭が悪いのでここしか入れませんでした。
感染症対策としてやっていること河野さやかてソナも早さや背中やですか、このファンの方。かなかななめ回すこと投稿者ID:854982 -
-
在校生 / 2020年度入学
2022年07月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良いしっかりとせんもん科目をおしえてくれるのでいいとおもいます。専門科目の中でも4回学ぶ時間があります。
-
講義・授業良いとてもいい先生がたくさんいる。しかし中には積極的授業をしてくれない先生もいる。
-
就職・進学良い教員採用試験の突破率が全国のなかでも高くなっている。1.2位をとったこともある。
-
アクセス・立地悪い駅から遠くバスを利用しようと思うと岐阜駅から500円ほどかかる。往復1000円と考えると高いのではないか。
-
施設・設備良い夏場はクーラーも付いていて涼しい環境で勉強することができる。
-
友人・恋愛普通いじめとかがあるようにも感じないし、みんな楽しく過ごしていると思う。
-
学生生活普通年に数回イベント抽選会などもある。みんな楽しそうにしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では教養、2.3年からは自分の専門科目を中心に勉強します。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機全国の中でもトップクラスの教員志望率だったからそこで頑張ろうと思った。
投稿者ID:852587
- 学部絞込
岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!
基本情報
岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、岐阜聖徳学園大学の口コミを表示しています。
「岐阜聖徳学園大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜聖徳学園大学 >> 口コミ