みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜聖徳学園大学
出典:Monami
岐阜聖徳学園大学
(ぎふしょうとくがくえんだいがく)

私立岐阜県/南宿駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(256)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    教員になりたい人がいく大学

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している学生にはとてもいい大学。小学校免許、中学生免許、高校免許、幼稚園免許、特別支援の免許などたくさんの免許をとることができる
    • 講義・授業
      良い
      教員経験が豊富な先生だったり、教育のことを知り尽くした先生がいたりして、その人達から講義を受けられる。そして学校の先生ということもあり話が上手いため、楽しい授業が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの見学や質問を二年生の後期の間の半年間じっくりすることができるため、ゼミ選びを慎重に行える。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の合格率が国公立大学よりも高く現役合格率が大変高い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から自転車で20分でバスの本数も少ない。しかしスーパーやショッピングモールがあるため下宿はしやすい環境である。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが狭いが、移動が楽。最近新しい学食や看護棟ができたため、設備はとても綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると横のつながりだけではなく縦のつながりもしっかりできるため、幅広い交友関係をつくれる。学科での授業も多く濃い友人関係形成ができる。
    • 学生生活
      良い
      学友会実行委員というものがあり、その人たちがハロウィンイベントや新入生歓迎会、餅つきなどたくさんのイベントを計画してくれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生はさまざまな基礎を学び、2年生は指導案の書き方、3年生は教育実習、4年生は教員採用試験の勉強及び卒業論文
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教員
    • 志望動機
      教員採用試験の合格率が高く、学校の先生からの評判が高い学校だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:580929

岐阜聖徳学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜聖徳学園大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (603件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
名古屋学院大学

名古屋学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.65 (270件)
愛知県名古屋市熱田区/名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵

岐阜聖徳学園大学の学部

外国語学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.73 (43件)
教育学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 4.19 (180件)
経済情報学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.63 (17件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.04 (16件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。