みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜協立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜協立大学
(ぎふきょうりつだいがく)

私立岐阜県/東赤坂駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.58

(62)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    充実したキャンパスライフを送りたい貴方に

    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      男女比は8対2ぐらいで男性が多かったですが、学びたいことが学べるいい学科を専攻できたと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      私の先行する学科はフィールドワークが多かったようなイメージがありとても充実していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの仲間と毎日助け合いながら活動しています。私の選んだゼミは積極的な方だったと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      外部の講師の方が時々講義をしてくださったり、就活のサポートは手暑かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅まで徒歩40~50分ほどかかりますが、学生証を提示で路線バスが駅まで無料で乗れます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は新しいです。広すぎないので、迷子になることもなく、入学して3日もすれば覚えられるほど過ごしやすい空間です
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活には所属しませんでしたが、入学式に声をかけてくれた子が今でも1番の友達です。
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類も多いので、自分に合うサークルが見つかると思います。イベントはコロナウイルスが蔓延する前は充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では主に基礎、2年から経済の専門的な事を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      今は結婚し、子供も生まれたのでパートでサービス業をしています。
    • 志望動機
      昔から数字が好きで、保険、銀行などお金に関係する仕事に就きたかったのが1番の理由です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:867032

岐阜協立大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜協立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

37.5

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
桜花学園大学

桜花学園大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 4.25 (120件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 中京競馬場前
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
聖隷クリストファー大学

聖隷クリストファー大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.05 (112件)
静岡県浜松市中央区/天竜浜名湖線 金指
愛知学泉大学

愛知学泉大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.36 (86件)
愛知県豊田市/名鉄豊田線 浄水

岐阜協立大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.74 (24件)
経営学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.51 (36件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。