みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![岐阜薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20399/200_20399.jpg)
公立岐阜県/名鉄岐阜駅
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
薬学に興味がある人にオススメ
2020年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学について学びたいなら良い環境だと思います。他学部に比べると、授業数が多く忙しいかもしれませんがほとんどの人が部活に入っておりバイトをしている人も多いです就職にも困らないと思います
-
講義・授業良い質疑応答がしっかりしており、生徒からの要望に応えてくれることも多い。専門分野についても詳しく教えてくれる。だが、声が聞き取りにくい先生もいる。
-
就職・進学良い病院、薬局への就職だけではなく、企業の就職も多い。OBの方の話を聞いている感じだと、希望通りに就職できており大手企業に行っている人もいる
-
アクセス・立地悪い周りは何もなく、最寄りの岐阜駅からバスで40分かかる。バスの値段も高いので下宿したほうが良い
-
施設・設備悪い3年生までのキャンパスは古いが、本部校舎は新しくきれい。設備も本校舎のほうは整っていると思う
-
友人・恋愛良い横のつながりが強いため、仲は深まりやすい。だが、趣味などがあう人がいないときついかもしれない。
-
学生生活悪いサークルがなく、部活だけだがゆるいところがほとんどイベントはあまり充実していない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生で一般教養を学び、3年生には、臨床コースと創薬コースにわかれる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機化学と生物が好きで薬学にも興味があったから。国家資格が取れ、安定するから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:652056 -
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細