みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![岐阜薬科大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20399/200_20399.jpg)
公立岐阜県/名鉄岐阜駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
勝手に載せないでください
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い悪い大学ではないが、一般的なイメージの大学とはかけ離れている。設備や立地、講義内容などを考えるとすごくいいとは言えない
-
講義・授業普通外部講師を招くことも多くいろいろと勉強になることが多い。講義内容は先生によりけりという感じで全体としては普通としか言えない
-
研究室・ゼミ良い研究室の先生にすごく良くして頂いているから。
-
就職・進学良い薬学部という都合上、就職はそもそも大変ではないことが多い。大学が何かしなくても就職はできる
-
施設・設備悪いマイクロピペッターが足りずに班をグループ分けして実習を行ったことがあった。お金が無い
-
友人・恋愛良い学内で付き合っている人が多い。単科大学なので横のつながりは異様に作りやすい
-
学生生活良いサークルはないが部活動があり、研究室ごとに対抗するイベントもよく開かれている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬の勉強です。衛生なども学びます。それ以上でも以下でもない。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機就職難なので、少しでも手に職が付けられるようになりたいと思ったから
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569678 -
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜薬科大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細