みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
出典:運営管理者
岐阜県立看護大学
公立岐阜県/新羽島駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
岐阜県立看護大学看護学部
2023年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い意味がないと思いながら受けている講義や取り組んでいる課題があります。入学時からモチベーションがどんどん下がっています。一つ良かった点としては一年次の早いうちから実習に行けてとてもいい影響を受けることができます。
-
講義・授業悪い同じような内容の科目がいくつかあり、病気や症状、治療法などを学ぶ科目の割合が少ないです。一年次だからか国家試験と関係のない科目がほとんどでとても不安です。
-
就職・進学良い噂によると岐阜県内での知名度はわりとあるようで就職しやすそうです。しかし県外になると単科大学というのもありあまり知名度はないです。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅から徒歩15分ほどかかります。駅の周辺にはカフェや居酒屋などがあり、チェーン店も多くあります。
-
施設・設備悪い夏は暑く冬は寒いです。冬は膝掛けを持ってきている人が多いです。食堂のメニューは1、2種類と少なく席数も足りなくて困る方があります。
-
友人・恋愛良い少人数なのですぐに仲良くなれます。みんな優しくていい子ばかりです。恋愛について大学内での出会いはゼロに近いです。
-
学生生活悪い現在あるサークルは三つです。単科大学なので期待しない方がいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師、保健師については必須科目で学びます。助産師または養護教諭については一部の人のみ学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機4年で看護師、保健師、助産師or養護教諭が学べて資格を取ることができるため。
投稿者ID:967246
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細