みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    研究や実験をするにはいい環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    応用生物科学部応用生命科学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      レベルの高い生徒、先生に囲まれて有意義な学生生活を送ることができます。しかし、とても忙しく、バイトはしてません。
    • 講義・授業
      良い
      テストが期末と中間にあり、また小テストの頻度も高いので、なかなか大変です。しかし、力にはなると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      意識の高い学生、低い学生がいますが、自分はやるぞ、と思える人ならついていけるとおもうます。実験器具は少し古いです。
    • 就職・進学
      良い
      半分以上の学生が大学院に進学します。私も進学を考えています。就職は
      食品会社にする人が多いです。研究職もできます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からとおく、バスや自転車で30分くらいきる。さらに終バスがはやいので飲み会などではとても不便。車がほしい。
    • 施設・設備
      普通
      器具は少し古いです。あとエスカレーターもなく、7階まで階段でいくこともよくある。おうせい棟は古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても優しい。編入生のわたしにも優しくさしてくれて馴染みやすかった。男女も仲が良く、雰囲気ぐよい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物と化学を用いた基礎知識及びその利用法を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      研究職。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      食品の素晴らしさを広めたいから。また知りたいから。
    • 志望動機
      食品に関する研究や実験を行っているから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      かよってない。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や、高校の復習をした。とりあえずやりまくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121352

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  応用生物科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
神戸大学

神戸大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。