みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岐阜大学
出典:Monami
岐阜大学
(ぎふだいがく)

国立岐阜県/名鉄岐阜駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(642)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    社会科に関して広く勉強する学科でした。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部には良い環境。しかし、就職も視野に入れる学生には教育が嫌になりかねない。社会科ということよりも、教育学部であることが前提とされる学科である。
    • 講義・授業
      悪い
      先生方は優秀な方ばかりである。しかし、自らの趣味を授業として生徒に植え付ける人もいる。広範囲の知識を得たいならば、自らの努力が必要である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      プレゼンテーションや裁判の見学などをしたので、将来役立つ経験ができると思う。少人数のゼミなので、個人指導を受けやすいことが利点。
    • 就職・進学
      悪い
      教員や公務員になるものへの支援は熱心ですが、企業絵の就職は自分で動かなければなりません。ネームバリューよりも実力がものを言います。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車の駅から非常に遠い。バスが20分に一本な上、遅延は当たり前である。敷地が広いため、学食まで10分は歩かなければいけません。
    • 施設・設備
      悪い
      他の学科に比べきれいである。しかし、敷地が広いため学食は遠い。バス停までも10分は歩かなければならない。冷房の効きすぎで夏場は寒い、一方冬は暖房が効かないため寒い。
    • 友人・恋愛
      普通
      要領のいい学生が多い。テスト前は過去問を共有するなど単位を取るための協力は怠らなかった。学部の授業では他学科とも交流できるため、知り合いは増える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校までの社会科の授業の応用編のような講義を聞けます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      法律経済研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本の政治の歴史や、法律に関する考え方などが身に付きます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      進路を迷ったときに、社会であれば、世の中の広い事象を知れると思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進衛星予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      基本をしっかりと身に付けるように教科書に沿った学習をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:65015

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  岐阜大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

62.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
横浜市立大学

横浜市立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲

岐阜大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。