みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![岐阜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20397/200_20397.jpg)
国立岐阜県/名鉄岐阜駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
志高く勉強できる場
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通岐阜大学の教育学部は1年次から観察型の教育実習に行くことができます。早い段階から子供達と触れ合う時間があるのはとてもいい経験になると思います。
わたしの通う英語教育講座では卒業に高い英会話スキルやTOEICのスコアが求められるのですこし大変ですが、志の高い仲間たちと一生懸命勉強できるとてもいい環境があります。 -
講義・授業良い個性的な5人の先生の授業はとても面白いです。
特におすすめは言語学の先生の英語学概論の講義です。英語の「なぜ?」を突き詰める授業は今までの英語の学習になかったものなので、とても新鮮です。
また、この先生がお楽しみで用意してくださる洋画のネタがとてもおもしろく、90分全く飽きずに講義を聞くことができます。 -
アクセス・立地悪い最寄駅から大学までがとても遠く、また、路線も2本しかないので朝はとても混み合います。また、バスの運賃もすこし高めなので公共交通機関での通学はあまりお勧めできません。
岐阜駅方面から通う人の中には駅の近くに駐輪場を借りて自転車で大学に来る人や、レンタサイクルで来る人もいます。
投稿者ID:372401 -
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細