みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本歯科大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長野県/塩尻駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
国家試験合格率がうなぎ登りにあがってます
2017年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。歯学部歯学科の評価-
総合評価良い松本歯科大学は、自分できちんと勉強出来ない人には良いと思います。毎週テストがあり、定期試験があり、進級試験があり、結果的に勉強をせざるを得ない環境です。
勉強をする習慣さえ身に付ければ、他の大学にも負けないと思います。それが、110回国家試験合格率の結果となりました。
卒業して国家試験に合格した人は、皆勉強をする習慣をきちんと身につけた人ばかりでした。
私は勉強するのが嫌いでしたが、周りの友達に良い方向へ流されて勉強をするようになりました。
低学年からキチンと勉強をしておけば、高学年での臨床系科目が断然理解できます。 -
講義・授業良い講義は、スライドを用いるものと板書がありますが、板書の講義はかなり少ないです。
先生方はどこの大学でも同じですが、熱い先生もいれば冷めて淡々と講義する先生もいます。ただ、国立大よりは面倒見の良い先生は多いです。先生と生徒の距離が近いというのが松本歯科大学の良いところでした。 -
研究室・ゼミ悪い研究室やゼミは存在しません。
そのかわり、医局が全ての講座に設置されています。
卒業研究や卒業論文は存在しませんが、ヤル気のある子達は教授と一緒に研究したり、勉強会を開いたりしています。 -
就職・進学悪い歯学部卒業すれば、研修医として勤務します。これは義務です。これをしなければ歯科医院を開設できません。
研修医になるためには、マッチングという制度の元で活動します。自分の行きたい施設を見学し受験します。そして、個人で各施設の順位をつけます。また、施設では受験生の順位をつけます。その2つがマッチしたら研修医先が決まります。
なので、普通の就職とは違いますので、就職サポートはなく、自分自身で勝手に動かなければなりません。それぞれの教授にコネがありますので、それくらいでしょうか。 -
アクセス・立地良い敷地内に寮があります。
寮といっても、3階建てのマンションのようなものです。
新入生棟と高学年棟があり、男女別でフロアや建物が違います。なので、特に女性にとっては安心です。学生証が鍵になっていて、建物の入り口に入るにはその建物に住んでいる人しか鍵は開きません。居室はその人しか開きません。二重のロックになってます。
一番近い棟が新入生棟で、キャンパスまですぐ行けます。
大学の周りはぶどうやネギの畑しかなく、何もありません。
誘惑は少ないので、勉強をするには良い環境だと思います。 -
施設・設備良い建物としては、古い建物と新しい建物とが共存していますが、教室はかなり綺麗な椅子と机があります。一部だけ古いままのところもありますが。
学食や付属の病院は建てたばかりですので、かなり綺麗です。
寮も建てたばかりで綺麗です。
ゴミの回収や部屋の清掃までしてくれます。トイレや風呂、流しまで。 -
友人・恋愛良い1学年約100名程度ですので、比較的仲良くなりやすいです。
ただ、コミュニティが小さいので、何かあればすぐに噂が立ちます。
上級生や下級生との繋がりは、やはり部活です。
何故か、一番大きな部活は茶道部です。
部活に入ると先輩から過去問や資料なと貰えることもありますし、また実習で使用する器材も格安で譲ってもらえることもあります。
また、勉強で困った事があれば助けてくれることも多いです。 -
学生生活良い小さな単科大学の割にはたくさん部活があります。
体育会系は、歯科大学だけの大会があります。デンタルといいます。
人数の多い部活は、茶道部、軽音楽部、自然科学部でしょうか。茶道部だけは突出して多いです。
頑張ってる体育会系部活は水泳部、陸上部、硬式野球部、軟式野球部でしょうか。
イベントは、春に学園祭があります。桜の木がたくさん植わっており、お花見の時期に学園祭があります。あとは、秋に運動会があったり、部活主催の大会などもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯学部ですので、歯科医師になるための勉強をします。
1年生では、一般教養がメインで、入門歯科医学というのがあります。入学していきなり入れ歯を作ります。
2年生では、基礎歯科医学で、メインは人体解剖です。御遺体にメスを入れて、神経や筋肉、内臓や脳、骨などを勉強します。当然、歯や口に関する勉強もします。
3年4年生では、臨床歯科医学として実際の治療について勉強します。4年の最後にCBTという学科試験とOSCEという実地試験があり、それに合格すると5年生で臨床実習を行います。臨床実習では見学やアシスタントだけでなく、実際の治療も体験します。
6年生は国家試験対策だけです。ひたすら勉強です。 -
就職先・進学先母校とは違う病院で研修医をしています
11人中7人が「参考になった」といっています
投稿者ID:360623
松本歯科大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 松本歯科大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細