みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 長野大学 >> 企業情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立長野県/大学前駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
学ぶために来るなら少し物足りない
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]企業情報学部企業情報学科の評価-
総合評価良い普通に大学行きたいと思ってる人はここがベストだと思う。しかし、周りには何もないので家が遠ければ違う場所をお勧めする
-
講義・授業良いまあ充実自体はしているものの、それを聞いてないせいとが多すぎるのでもう少し教授の授業の面白さを増やしてほしい
-
研究室・ゼミ普通あんまり良くない。そもそも治安があまり良くないので演習もあるようでない感じになっている
-
就職・進学良い就職のサポートはとても充実していた印象がある。特に成績優秀じゃなくてもサポートしてくれる
-
アクセス・立地普通立地はあまり良くない。そもそも家が少し遠いからあれだけど、アクセスの不便さが目立ってしまう。
-
施設・設備良い設備自体は非常に優秀。学校の施設も整っているので特に心配はないと思う
-
友人・恋愛良いそれなりの学校なので友達はかなりできます。恋愛はイケメンはやっぱりモテますね
-
学生生活普通イベント自体はあったが、楽しかったかと聞かれるとそうでもない。高校の文化祭の方のが楽しかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では基礎などを学びますが、2、三年生は一応掘り下げみたいな感じでやる気があまり見られない。あと必修が関係ないものが多い。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機企業の情報には関心を前々から持っており頭自体はそこまで良くはなかったのでこの学校のこの学科にした。
投稿者ID:912562
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 長野大学 >> 企業情報学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細