みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 清泉大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長野県/三才駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
心理学を学びたい方におすすめ
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間学部心理コミュニケーション学科の評価-
総合評価良い心理学を学ぶためにこの大学に入学したので、大学に不満はあまりない。そんなにレベルの高い大学というわけでもないので、バイトをしたりという時間はかなりある。好きなことをできるという点では非常によいと思う。
-
講義・授業良いどの先生も優しく親身に相談に乗ってくれ、授業についていけなくなってしまうことはない。
-
就職・進学良い就活に役に立つような講義も用意されている。後期に受けることになっているので楽しみだ。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪いと思う。山を登らなくてはならないので正直しんどい。バスも電車も本数が少ない。しかし、時間によっては無料のスクールバスも出ているのでそこは良い。
-
施設・設備良い全てが新しい校舎ではないので、汚れがまだ多分もあるが、私が使っている校舎は比較的新しいのでそんなに気になった方がない。
-
友人・恋愛普通友人関係はとてもよい。恋愛は期待しない方がよい。合コンがあると聴いていたが、実際にはコロナもあるせいか全くない。
-
学生生活普通大したサークルはないなと正直思ってしまった。全体を見てもサークルに入ってある人の割合は少ないと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学・英語を学ぶことができる。2年生で心理学か英語かのコース選択がある。
-
志望動機心理学を学びたかったため。
また、キリスト教にも興味があったため。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770149
清泉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 清泉大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細