みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 清泉大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立長野県/三才駅
-
-
卒業生 / 2014年度入学
全体的にゆるい、のんびり
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間学部心理コミュニケーション学科の評価-
総合評価良いのんびりしていて良い学校です。
先生達もとても親身になってくれます。学校は山の上にあるため通学は若干大変かもしれませんが最寄りの駅から専用のバスがでています。バスがない時間は自分で急な階段を下りますが、冬は凍って危険です。学校内もきれいですが広いわけではありません。全体的に若干薄暗い印象もあります。 -
講義・授業良い語学や国際的なことについても学ぶことができます。先生はとても親切で丁寧に指導してくれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは比較的ゆるい感じです。
-
就職・進学良い就職支援の職員の方がとても親身になって、面接の練習や相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い山の上に学校があるため通学しやすいわけではありませんがバスは出ています。バスのない時間は自分の足で急な階段をおります。
-
施設・設備良い教室、校内はとてもきれいです。
-
友人・恋愛良い女子校なので恋愛はないです。
-
学生生活良いサークルはありますが、活発な印象はありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語など国際的なことも学べます。
留学や海外研修も多くの生徒が参加しています。 -
就職先・進学先販売
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:465382
清泉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 清泉大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細