みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  公立諏訪東京理科大学   >>  工学部   >>  機械電気工学科   >>  口コミ

公立諏訪東京理科大学
出典:Lusheeta
公立諏訪東京理科大学
(こうりつすわとうきょうりかだいがく)

公立長野県/茅野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(30)

工学部 機械電気工学科 口コミ

★★★★☆ 3.70
(14) 公立大学 310 / 371学科中
学部絞込
1411-14件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      機械電子工学について勉強したい人にはとてもいい大学です。講義がとても分かりやすいです。施設もまあまあ充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      機械電子工学について専門的な知識を詳しく学ぶことができ、分かりやすい授業です。
    • 就職・進学
      普通
      就職や進学に対して先生方は優しく、個々に相談してくれます。個人面談を希望すればより詳しい説明などを聞けます。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はあまりいいとはいえないが、自分は駅から歩いて登校しています。
    • 施設・設備
      普通
      学校の施設や設備はまあまあですが、老朽化が目立つとかは一切ないので安心してください。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学生になると友人があまりできないが、サークルなどに所属している人は友人がたくさんいます。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウイルスにより、イベントなどはあまりないが充実した学校生活をおくれている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるほど前の学年で学習したことをさらに深める学習が多くなります。1年の時からしっかり勉強しないと厳しいかもです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      電子工学についてとても興味があり、知識を深めら就職に活かしたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:780643
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学分野を学びたいなら、いいと思う。機械分野から情報分野まで、非常に幅広く学べる。施設も綺麗で静かなので落ち着いた学びができる。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義が受けられるため、良かったと感じている。充実している。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に大学内で就職セミナー等の実施があり、サポートは充実してると感じている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は少し遠いが、バスが通っている。立地は周りが山なため、かなり静か。
    • 施設・設備
      良い
      建物は比較的綺麗だと感じている。設備も十分いいのではないだろうか。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入れば、友人関係は広げられると思う。男が多いため、恋愛関係はその人次第と言ったところ。
    • 学生生活
      普通
      サークルは正直何があるのか、あまり把握していない。たまに、なにかイベントをやっているような気がする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年はかなり基礎的な講義が多いが、3年になると一気に専門的な講義が増える。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      ロボットエンジニアを目指していたため、専門的に学べるこの大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:945265
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学というのは勉強をするのが1番の目的なので勉強癖を付けておかないと大変ですが専門的なことを学べて勉強が楽しいと感じられる学科です。
    • 講義・授業
      良い
      そこまで規模が大きい大学ではないので少数精鋭的な感じで深く学ぶごとができます。
    • 就職・進学
      良い
      工学系ですのでその知識を活かした仕事に就く人が多いと思います。実績はサイトを見て貰えばわかります!
    • アクセス・立地
      良い
      自然に囲まれていてすごく良い環境ですが生活するには移動距離が長いので車が必要でした。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。割と新しいと感じられる教室でしたしおそらく最近建てられたのかなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりきりですが基本的に優しい人が周りに多かったので友人関係には困ることは無いですが女性生徒は少ないので恋愛関係はそこまで充実していないです。
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあるし兼サークルできるので気軽で楽しく活動できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は物理、数学などのベースになる強化を勉強し実験などの講義も受けられます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      比較的家から近い距離にあり県外であったこと。国公立大大学であったこと。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761692
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    工学部機械電気工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      最高です。先生、生徒共に優しく誰でも馴染めるようないいところです。浮いてしまっている人や馴染めていない人をこの学校で見た事がありません。
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい授業であり将来にとても役立ちます。やって損は無い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。同じ同級生はとても優しく、先生もとても優しいです。
    • 就職・進学
      良い
      とても良いです。しっかりと先生方がサポートをして下さります。
    • アクセス・立地
      良い
      とても良いです。近くに駅があり、アクセスがとてもよいので助かっています。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。設備などのことで困ってしまったことは1度もありません
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。かなりの人数人がいるので特に困りません。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。楽しめるイベントが授業中にもあったりとモチベーションが上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工学のことについて学びます。将来に役立つようなことがとても多いです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      工学が好きで、将来を迷っていたので入ってみたいなと思ったのがきっかけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964145
1411-14件を表示
学部絞込

基本情報

住所 長野県 茅野市豊平5000-1
最寄駅

JR中央本線(東京~塩尻) 茅野

電話番号 0266-73-1201
学部 工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、公立諏訪東京理科大学の口コミを表示しています。
公立諏訪東京理科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  公立諏訪東京理科大学   >>  工学部   >>  機械電気工学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (76件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
福井県立大学

福井県立大学

45.0

★★★★☆ 3.71 (130件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
県立広島大学

県立広島大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
高知工科大学

高知工科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.02 (128件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田

公立諏訪東京理科大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。