みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 長野県看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
長野県看護大学
(ながのけんかんごだいがく)
公立長野県/大田切駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
小さい大学だからこそたくさん学べる
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護学部看護学科の評価-
総合評価良い先生は優しくてわからないことがあったり、辛いことがあると話を聞いてくれたりしてくれます。実習の時も話をたくさん聞いてくれます!
また、授業もわかりやすいです!
大好きな大学です! -
講義・授業良い講義はわかりやすく、楽しいです!
学びたい!という気持ちがあれば誰でもついていけます! -
研究室・ゼミ良いいろいろな研究室があります!
自分が学びたいことを学ぶことができます! -
就職・進学良い国試合格率100パーセントが続いています!
国試の勉強のサポートと手厚いです -
アクセス・立地普通駅は1時間に一本で、車がなければきついです
周りは山に囲まれていて自然豊かです -
施設・設備良い学内の施設は新しく、申請をすれば学生は使うことができます!
実習にむけてみんな演習の練習をしています! -
友人・恋愛良い先輩後輩関係なくみんな仲良しの大学です!
小さい大学だからこそ同じ夢を目指す人と深く仲良くできます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は看護の基礎、2年からは専門的な内容を学んでいきます。
-
就職先・進学先長野県内の病院に勤める予定です
投稿者ID:251270 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 長野県看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細