みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![信州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20389/200_20389.jpg)
国立長野県/北松本駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
公務員に強い学科だと思います。
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経法学部の評価-
総合評価良い可もなく不可もなく、です。経済学部という名前ですが、学ぶのは主に法律です。卒業後の進路には公務員を志望する人が多いです。公務員試験で重要となる講義で法律や経済科目を講義として扱うので、やりやすく感じます。
-
講義・授業普通可もなく不可もなく、です。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによります。楽なゼミもあれば厳しいゼミもあります。自分が学びたい学問のゼミであれば厳しくてもついていけると思いますが、そうではないととても辛いと思います。
-
就職・進学良い実績はあると思います。また、キャリアサポートも充実していると思います。
-
アクセス・立地悪い駅から離れており、学校の周りにはいくつか食事をする店などはありますが、娯楽施設などは殆ど何もありません。車を持っていればどこにでも行けるのですが、学生の移動手段は基本的に自転車なので、通学がしやすいとは言えないです。
ただ、大学に通う殆どの学生が大学周辺のアパートに住んでいるので、集まりやすいし遊びやすいです。 -
友人・恋愛普通可もなく不可もなく、です。
-
学生生活普通可もなく不可もなく、です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民法、行政法、憲法などの法律について学びます。
投稿者ID:386816 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細