みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    初体験がいっぱい!

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    農学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然を身近に感じられるのが魅力的。卒業も比較的簡単にできる。その分目的を持っていかないと痛い目みる。
    • 講義・授業
      悪い
      授業内容はあまり充実していない。実習系の講義でも言われたことをやるだけで、理論の説明はない。自主学習が大事になる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの教授による。当たり外れがある。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの教授や卒業生の紹介(コネ)は強い。特に土木や農業などの公務員。卒業生に多い。
    • アクセス・立地
      良い
      冬は雪が大変。水道が凍る。でも慣れれば最高に楽しい。スキーもできるし。夏はカラッとしていて過ごしやすい。2年生からキャンパスが変わるので引越しなど面倒。お金もかかる。キャンパスの近くには学生用のアパートがたくさんある。格安の学生寮があるが変な規則があるのと、汚いのでおすすめしない。
    • 施設・設備
      良い
      実験系の機材は古いものが多いが、野外フィールドは充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と価値観の合う人と出会うことができた。大学時代に出会った友達とは一生関係を築いていきたい。
    • 学生生活
      悪い
      イベントの規模がちいさい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:335459

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。