みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(820)

教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 4.10
(149) 国立大学 461 / 1323学科中
学部絞込
149141-149件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2014年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に、いいところは、やはり自然豊かな長野県にあるというところでしょう。やはり自然に囲まれた中で勉強することはとてもすがすがしく、のんびり学ぶことができます。また、意外に他県からの学生が多くて、他県の事についても勉強できたり、他県に仲間ができます。ぜひ、よい学生生活を送りましょう。
    • 講義・授業
      良い
      講義については先生によりますが、おおむね真面目で、参加型の授業が多いことがとてもいいです。学生数が私立に比べて少ないので、班ごとにプレゼンしたり、個人の意見を述べたりすることができます。もちろん厳しい講義もありますが、それはそれで卒業後の今役立っています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミについてはやはり学生数が少ないので、先生によるかもしれませんが、細かく丁寧に見てくれます。私は、4年生の時卒論を書かずにずっとバイトしていたので、ぎりぎりになって卒論を始めましたが、ゼミの教授が私の興味のありそうなことを紹介してくれたので、とても助かり、しっかり卒論を書いて卒業することができたし、納得のいく卒論を書くことができました。
    • 就職・進学
      良い
      就職については、長野県の教員になりたいのなら一番強いのかもしれません。それは、先輩がどのような対策をすればいいのか教えに来てくれたり、採用試験の情報が入ってきやすいし、集団面接の練習や、小論文の添削など教授が行ってくれることがあるからです。

      進学については、信州大学の大学院に進学できる他、私の友人が別の有名大学の大学院に行きましたので、進学についてもそんなに心配することはないかもしれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      ココはたこ足大学と呼ばれているほど、立地についてはデメリットが多いかもしれません。一年目は、全学部松本で一般教養を履修します。2年目から、教育学部の場合長野県の善光寺近くにあるキャンパスに4年までいることになります。1年目で引っ越しがある分金銭的にはデメリットが多いですが、違った環境で勉強したいという方にとってはいいかもしれません。特に、教育学部周辺では徒歩でいける大きな店が無いので、遊びたいという方にはあまりいい立地ではないかもしれません。ただ、移動手段を持っていれば、近くにラウンドワンがあるので、遊べます。勉強に集中したい方は移動手段を断てばいいかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      松本キャンパスの施設については、あまり回ったことが無いのでわかりませんが、比較的大きな講堂があったり、広い学食スペースがありますので、不便には感じませんでした。

      長野の教育学部キャンパスでは、私のゼミのある演習室の棟だけ古くて、夏は暑いし、冬は寒いですが、最近全校舎立て直ししたので、今はとても使い勝手が良いと思います。別の棟では、密閉されたところでガンガンエアコンを使って快適に勉強や研究などに打ち込むことができました。

    • 友人・恋愛
      良い
      友人については、総合の所にも書きましたが、他県からの学生が多いので、他県に友人を持つことができます。恋愛については禁止されているということはないので自由ですし、同じ学部で恋愛していた人も多くいます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活については、自分が入っていたわけでは無いので、間接的ですが、この大学は2年になると学部によって違う場所に移ってしまうので、集団が必要なスポーツはあまり活発ではありません。中には活発なものもあるかもしれません。
    • イベント
      普通
      文化祭は結構盛り上がりますし、教育学部内での運動会みたいなものもあるので、専攻毎に参加したり、色々あります。専攻で屋台を出しますので結構楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教育学について、勉強します。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語教育ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      坂井研究室でした。先生は著名人なので、知っておられる方も多いかもしれませんが、先生の頭の切れがとてもよく、第二外国語習得理論など詳しく学べます。
    • 面白かった講義名
      英語授業論
    • 面白かった講義の概要
      英語の授業の理論について勉強しますが、自分で先生に与えられたキーワードを調べて、プレゼンで、他の生徒に教授します。そのまとめ方や、他の人のまとめ方など勉強になり面白かったです。また、自分が興味のある英語の教授理論について勉強できるので、新たな発見や、実際授業ではどのようにしていったらいいかという考えの基本となります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      長野県教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともとなりたかったから
    • 志望動機
      長野県内の教師になりたい人が多いです
    • 現役or浪人生
      浪人生
    • 利用した入試形式
      センター試験利用
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし
    • 利用した参考書・出版社
      センター試験の過去問解説
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的にセンター試験対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:30112
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門に特化した先生方がたくさんいて、たくさんの授業があります。自分の取りたい教員免許にあわせて時間割をつくっていきます。教育のみならず、多方面からたくさんの刺激を受けることができて、おもしろいです。就職は教員がやはり多いですが、公務員や一般企業に就職される人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      教育のみならず、さまざまな分野の先生方がいらっしゃいます。専門的過ぎて教育から少し離れてしまっている先生もいますが、教育の価値を多角的に考えることができて面白かったです。傾向として、小学校教諭の免許は1、2時間目に多く、教科の専門的な授業は4?6時間目に多かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部は駅から少し離れ、善光寺周辺にはスーパーやお店も少なくて少し不便でしたが、バスや自転車を使って頑張っていました。
    • 施設・設備
      良い
      教育学部は最近になって立て直しが始まったようです。私のいた学部棟は改修工事されてとてもきれいでしたが。古い学部棟もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      私のいた教科(分野)は変わった人が多かったです。私も変わった人間の一人だったのであまり違和感はありませんでしたが。学科や専門教科で集まる人が変わってくるようです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルも非常に多いです。教育学部だけの部活やサークルもあります。長野県なので、スキーやスケートも盛んです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるために必要な基本的知識を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      自然地理学研修室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      地形学の視点から災害の発生要因や防災について調査、研究していきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      群馬県の教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      出身が群馬県だったので、地元で教員になりたかった。
    • 志望動機
      将来、中学校社会科の教員になりたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の先生を相手に、面接練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82553
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      障害を持つ子どもとの実習が多く、意識を高く持った人にとってはよい経験のできる学科だと思いますが、なんとなく選んでしまった人にとってはつまらないと感じるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      専門性の高い先生方がいますが、他の大学に比べると学べる分野が限られています。そのことに対するフォローとして他大学から先生をお招きしますが、分野ごとの習熟度には必然的に差が出ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生方の専門性が高いため、有意義な研究ができます。ただし、先生方の人数が少ないため、一人当たりの指導の時間は少なく感じるかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      おおむね、教職に就くことのできる人が多く、そのほかにも公務員や福祉関係の施設に勤める人もいて、そちらの分野には強いように感じます。同じ職種を目指す者同士、共に勉強に励んでいます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパス前にバス停があり、市内周回バスが出ているので駅などにアクセスしやすく便利だと思います。自家用車を持っている学生もいますが、大学へは乗り入れできません。遊びたいときに車に乗ってドライブをすると、自然の多い土地柄楽しいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      現在耐震工事が進んでいて、そろそろ校舎全体がきれいになります。なかなか過ごしやすくなりましたし、学食の料理や生協で販売しているお弁当もおいしいので、全体的にすごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      この大学は4か所にキャンパスが散らばっており、私のいるキャンパスは教育学部のみのキャンパスなので、他学部の人とはほとんど会いませんでした。そのため、学科内、学部内のカップルは多かったです。サークルや部活に入っていればその限りではありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      障害児教育の、特に知的障害、肢体不自由、病弱児との接し方や生理・病理、教育課程について学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      障害児心理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      障害児と健常児の交流や、障害児のサマーキャンプ等の余暇活動、障害児のいる家族の関係などの研究ができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      自分の家族に障害者がおり、教師がいて、その2人から影響を受けて個の進路に決めました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      富山育英ゼミ
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を使って過去問を解き、問題の傾向を把握して慣れておきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64528
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の人数が多くないので、仲間と仲良くなれる。演習室もあって、授業と授業の合間に勉強したり、友だちとご飯を食べたり。また、実習がたくさんある。
    • 講義・授業
      良い
      大きい教室が少ないので、先生との距離が近い。グループ活動が多いので、他の学科の友だちもできて、交流が広がる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科の先生が少ないので、選ぶのが大変。自分で積極的に先生に聞きに行かないといけないが、先生は親身になってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      大学がある県での採用率はかなり高い。採用試験のための講座も開いてくれる。先生によっては、授業枠でなく、授業が始まるまでの朝の時間に開いてくれるので、他の授業に支障がでない。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩けない距離ではない。路線バスも目の前で止まってくれる上に100円で乗れる。坂道が多いが、慣れればなんてことはない。
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどの校舎が建て替えられたので、とてもキレイ。他学部とは別のキャンパスなので、あまり敷地も広くないので移動も楽。
    • 友人・恋愛
      良い
      2年生からキャンプ等で子供たちと接する機会が多く、実践の場がたくさんあって良い。学科の人数が少ないので、学年を越えて仲良くなれる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、一般教養が中心。2年次以降はキャンパスも移り、実践的な授業も始まる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      障害児の生理病理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      私の場合は、超重症心身障害児の心拍を取り、覚醒水準を見て、どのようなアプローチが有効なのかを研究。行動療法について研究する人もいたり、脳波を測定する研究の人もいた。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教員になることが自分の夢だったからです。
    • 志望動機
      元々障害児教育に興味があった。出身地の国立大も調べたが、入試の科目で信州大学を選んだ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験を受けてから、この大学を受けると決めたし、私立が終わってから勉強を始めた。過去問を見て、傾向を探り、苦手な単元については、問題を解く前に教科書で最初から学び直した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:182876
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので、友達もできやすく、先生との距離も近い。相談しやすい。子どもとかかわる実習やボランティアなど、経験をたくさん積むことができる。
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離が近いので、質問等しやすい。先生の人数が少ないので、授業数もあまりない。よって、どの授業をとるべきかすぐにわかる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生の人数が少ないので、指導してもらえる時間を有効に使わなければならない。でも、その分ゼミ生同士で協力できた。
    • 就職・進学
      普通
      県内の採用試験には強い。県外だと、自分で情報を集め、対策しなければならない。でも、相談すれば親身になってくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      山なので坂が多い。駅からは歩ける距離だが、100円バスで行ける。キャンパスは教育学部だけなので、広すぎず、移動も楽。
    • 施設・設備
      普通
      自分のときは、建物も古く暗かった。今は建て直していてかなり綺麗。図書の本の数が少ないが、取り寄せの方法を入学時に教わるので安心。
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数なので、仲良くなれる。他学科の人を同じ授業になることも多く、グループ活動などで仲良くなれる。教育実習も他学科と一緒に行うので、苦楽を共にし、交流を深められる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      障害児教育の基礎知識から実習まで、学ぶことができる。子どもとかかわる活動も多く、習うより慣れよという感じだった。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生理病理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      医療ケアを必要とする重症心身障害児の呼吸や心拍を分析する。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      さいたま市の教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      さいたま市に実家があり、臨時採用していたから。
    • 志望動機
      障害児教育に興味があった。試験科目が得意科目だった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いた。どの分野がでやすいか分析し、苦手な単元は一から勉強し直した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115762
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実際に経験する授業が多く、役に立つ、勉強になる。先生とも距離が近く楽しい。学生主体のイベントがあり、交友を広げたり、自身の経験に繋がっていく。
    • 講義・授業
      良い
      授業を欠席してしまっても、ネットで講義が受けられるものもある。臨床も多く、力になる。教室が小さく、先生との距離が近い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻によってばらつきがある。私の専攻は4年生からゼミに入る。スタートが遅いので大変。ゼミも3つしかないので、先生が受け持つ人数が多い。
    • 就職・進学
      普通
      先生によって講座を開いてくれるが、自分次第。ただ、県内では就職しやすいため、県内に残る人には良いかも。県外に出る人は実力次第。
    • アクセス・立地
      普通
      各学部がそれぞれ遠くにあるタコ足キャンパス。部活やサークル活動のときに不便。でも、静かな環境でバス停も近い。
    • 施設・設備
      良い
      研究の設備は充実していた。今は校舎の建てなおしも済んでおり、とてもきれい。専攻の演習室もあり、みんなで集まって活動できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      共通の科目が多く、グループをつくって活動する授業も多いので、先輩後輩関わらず学部内で交友関係が広げやすい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援教育は、まさにケースバイケース。知識はもちろん経験も大切。特に子どもたちと関わる経験がとても役に立っている。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生理病理研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心拍や脳波を調べ、被験者の状態をみる。言葉を発することができない子どもの状態を調べ、よりよい授業を目指す。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      学校の教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔からも夢だったし、学んだことを活かせるから。
    • 志望動機
      信州大学は教育で有名。少人数で臨床が多い。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      傾向を把握し、苦手な単元は教科書で基本的なものから勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74780
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      実習や授業を通して様々なことが体験できます。就職にもつながりやすく、教員を目指している人にはうってつけの大学・学部です。
    • 講義・授業
      悪い
      1年目は松本のキャンパスでの講義を受けるので、他学部の人たちとのつながりができ、さまざまなジャンルの講義を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実力のある先生たちばかりで、仕事につながる豊かな経験をさせてくれます。親身になって相談に乗ってくれる先生も多いです。
    • 就職・進学
      良い
      長野県での教員就職率が特に高いですが、他県への推薦枠もあるので、県外への就職にもつながります。教員採用試験のためのサポートが手厚いです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し離れていますが、善光寺が近くにあり、散歩を楽しむことができます。駅前まで出れば飲食店やバイト先にも困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近になって改築したようで、防音の設備がしっかりしています。音楽に使うための練習室も数が多くきれいです。少し狭いですが、安心して練習することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学部でのつながりから、友人も恋人も作ることができます。また、実習を通してのつながりで他分野の友達もできました。
    • 部活・サークル
      良い
      2年目からキャンパスが移動してしまうため、全員で集まっての活動が大変です。ですが、外に出るきっかけにもなり、他学科とのつながりができて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽科の教員になるための力をつけることができる。幼稚園~高校までの免許を取得することが出来る
    • 所属研究室・ゼミ名
      声楽研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      オペラ、歌曲、日本歌曲などの声楽について学ぶことができる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      長野県の小学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      昔からの夢だったから
    • 志望動機
      音楽が好きで、職業につなげたいと思ったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      声楽・ピアノの実技のための練習、センター試験に向けての勉強、音楽理論の勉強
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25941
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実践的なことを学ぶことができるので、教員になりたい人には良い大学であると思います。教員採用試験対策の私立大学では受けることができる学校もあるそうですが、この大学には基本的にありません。自分でしっかり勉強する必要があります。
    • 講義・授業
      良い
      教育に関することの幅広い講義を受けることができます。特別支援の勉強を中心に、その他の自分の取得したい教員免許に関係する講義を自分で選択し受けることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで10分くらいの場所にあります。敷地内に図書館、学食、生協があります。周りにコンビニやお店は少ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      古い校舎なので、設備はすごく良いとはいえません。敷地内に、図書室、学食、生協があります。生協場土曜日の昼もやっているので利用していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部のみの敷地なので、教員を目指している人とたくさん友達になることができます。工学部が同じ市内で駅を挟んで反対側にあるので(自転車で30分位かかりますが)、サークルなどで交流があるサークルもあります。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは、教育学部ないだけのもの、同じ市内にある工学部と合同のもの、他市にある他学部と合同で行うものなど、いろいろな形態があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援の基礎知識を学ぶ事ができます
    • 所属研究室・ゼミ名
      障害児教育学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      障害児の教育に関しての研究ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      福祉系専門学校に1年間行き、教員になった
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育学部で勉強する中で、福祉についても知りたいと思ったから。
    • 志望動機
      障害児教育に今日興味にがあったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      後期試験を利用したので、2次試験の小論文の対策をした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23886
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      長野県で教員をしたいと思うならとてもよい。特に、義務教育の場合は派閥があるので、教員になってからも、出身大学の派閥はある。信州大学が多いのは当たり前で、研究会のお誘いや勉強会などが参加しやすい。また、面接試験の内容など、先輩から教えてもらえるので、有利かと思う
    • 講義・授業
      良い
      養成過程なので、教師になろうとしていない人には、完全に面白くないと思う。しかし、教師になろうとしている人にはかなり現場で使える学習ができる。体験が多く、実際の教育実習も長く回数も多いので、現場で経験を積みたい人はよい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      地方国立大学で、独立した教育学部のキャンパスなので、お金がないのがありありとわかる。ボロい。研究室は人数が少ないので丁寧に見てもらえる
    • 就職・進学
      良い
      長野県の義務教育の教員になりたいのなら、有利。もし、落ちたとしても、信大だと教授のツテなどで必ず講師として採用されるのが安心。
    • アクセス・立地
      悪い
      善光寺に近いが、駅からは遠い。車がないと生活が不便。駅から歩いて30-40分。バスは100円で駅まで出ている。
    • 施設・設備
      悪い
      ボロい。体育館やプール、ピアノ室など教員採用試験で必要なものは十分そろっているため、対策にはこまらないがすべてボロい。敷地は広い。
    • 友人・恋愛
      良い
      教育学部は、たくさんの免許をとろうとすると、一般の大学生よりずっと忙しい。実習も約一ヶ月のものが、毎年ある人もいてとても忙しいため、あまり浮いた話も聞かない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生、一般教養と付属学校に定期的に行って、参観とお手伝い二年生、専門の勉強、毎日4-5時間と実習一ヶ月三年生、専門の勉強、毎日3-4時間と実習一ヶ月 教員採用試験の勉強四年生、ゼミと免許を多く取る人は実習一ヶ月、教員採用試験の勉強
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語教育専攻 英語教育 酒井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      先生は小学校英語教育に尽力されていて、小学校英語の学習をしたいと考えていたため選んだ。小学校英語の研究をしたい人、現場で意味のある実践をしたいと思っている人はおすすめ
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      長野県、小学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学を決めた時から長野県の小学校の先生になりたくて、大学を選んだのでほかの就職は考えていない。もし、受からなかったら講師をやろうと思っていた。
    • 志望動機
      長野県で教員になりたかったのが一番の理由。教員採用はその地方の国立大学が有利と聞いたので。また、私の頃は免許がたくさんとれたので、小学校、中学校、高校、特別支援、幼稚園の免許全てがほしかったさら。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター対策をたくさんした。日々の勉強をかなりがんばって、学校推薦をもらえると道が開けると一年生の頃から考えていたため、受験勉強もだが、一年生の頃から成績を下げないように努力した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179797
149141-149件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 松本キャンパス
    長野県松本市旭3-1-1
  • 長野キャンパス
    長野県長野市若里4-17-1

     JR信越本線(篠ノ井~長野)「長野」駅から徒歩21分

     しなの鉄道線「長野」駅から徒歩20分

     長野電鉄長野線「長野」駅から徒歩24分

電話番号 0263-35-4600
学部 経法学部人文学部理学部医学部工学部繊維学部農学部教育学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、信州大学の口コミを表示しています。
信州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (680件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (778件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (773件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (212件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (195件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.95 (92件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (78件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (138件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.79 (115件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.90 (78件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.95 (75件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.12 (156件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。