みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    自然も人も豊かな学校です。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部農学生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      設備については国立大学法人化によりお金がないという現状ゆえに私立と比べ整っているとは言えないが、なぜだか自然を愛し大切にする人たちが集まり工夫して楽しんでいた。
    • 講義・授業
      良い
      広大なキャンパスを利用したフィールド演習が行える。また、副専攻を取得できるプログラムが最近できた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授や研究室が多く、分野も多岐にわたる。三年後期から研究室配属がありやや他の学校、学部に比べ早くから専攻研究に取り組める
    • 就職・進学
      悪い
      1人のサーポーターによる相談室が予約制であるが、1人からのアドバイスなため意見が偏ったり、予約がいっぱいであることが多い。他のキャンパスは充実しているかもしれないが。
    • アクセス・立地
      悪い
      車での移動が必須。近くに高速バスのバス停があるが本数は限られている。学生のほぼ9割が自動車を所持している現状。飲食店も少なく、最寄りのコンビニやATMも徒歩15分以上かかる。
    • 施設・設備
      普通
      お金をもっている研究室や分野は機器が充実していたが、研究室配属前の実験室は割れたガラス器具や壊れた機械が多く充実しているとは言えない。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りに自然しかない故に自分らで考え楽しい学生生活を送ろうとする人が沢山いた。本当に楽しく、良い人ばかりだった。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も多く、キャンパスが散らばってしまうがサークルのメンバーとは繋がりが続いた。長野県ならではの文化系サークルも存在し、スキーやラクロスなどのスポーツも盛んだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を学ぶ。2年次は各キャンパスに引っ越して専門的な知見や実習、実験が行われている。三年後期から研究室配属があり、それぞれの研究を行う。半数以上は大学院に進学し、それ以外は食品医薬品住宅メーカーなどに就職していた。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      食品メーカー開発
    • 志望動機
      食品科学の分野に興味があり、機能性食品、機能性成分における研究が盛んで研究室や教授の人数も多いイメージだった。また緑ゆたかな広大なキャンパスも気に入ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564297

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。