みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![信州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20389/200_20389.jpg)
国立長野県/北松本駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
落ち着いているいい大学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部機械システム工学科の評価-
総合評価良いたこあしキャンパスがつらい、、サークルや部活をやっている人にはほんとに大変です。しかしすごく過ごしやすくいい大学だとおもいます。夏は暑いがそこまでべたべたしないし、冬はかなり寒いですがwwしかし、もしスノーボードやスキーなどのウィンタースポーツに興味があるのであれば最高です。スキー場まで車で30分くらいでいけるところもあります。
あと、入学試験は長野の各キャンパスでやるか、名古屋会場でやるか選択できます。そのため、かなり受験しやすいとおもいます。センターの科目は英語と物理化学の傾斜が大きいです。国語や社会が苦手でもなんとかなるとおもいます。
あと長野県は水道水がきれいでとってもおいしいので、毎日安心して飲めます。
工学部は企業への推薦枠がたくさんあります。そのため大手の企業にも就職しやすい環境が整ってます。
長野県は公共交通機関があまりなく、本数も少ないので車をもっている学生がかなりいる状況です。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464943 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細