みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    子供と関わるのが好きな人はいい学部

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育に関して勉強いたいという人にはいいでしょう。たた、附属学校にちょくちょく実習にいくため、興味ない人は辛いかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      特に1年次は個人の興味関心に応じて、専門以外の授業を積極的に取ることができます。どの学部もパソコンは必須です。
    • 就職・進学
      普通
      教育学部では教員になることを勧めてきます。教員以外でも、就職のサポートはありそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      教育学部は善光寺に近いです。なので外国人の観光客が多く、賑わっています。しかし、大学の近くはスーパー等はないです。
    • 施設・設備
      普通
      そこそこ綺麗ですが、なにか特別な設備があるという感じではないです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      教育学部は狭いコミュニティです。充実しているとはいえないでしょう。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ないですし、学部のイベントは特にありません。つまらないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本は教育について学びます。他にも専門教科や、特別支援、心理を学ぶ学生がいます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      なんとなくです。卒業と同時に小学校の教員免許を取れるのはいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962980

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。