みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立長野県/北松本駅
-
-
在校生 / 2015年度入学
王手
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]工学部水環境・土木工学科の評価-
総合評価普通とても楽しい大学です。なので友達が出来なくても楽しく過ごせます。別に友達を作りに大学へ言ってる訳では無いので、しっかり講義を受けて単位をとりましょう。私は数えられないほど単位を落としています。
-
講義・授業悪いとても充実しています。どの先生も優しくわかりやすく講義をしてくれます。
-
研究室・ゼミ良い研究室にはまだ入っていませんが、留年しなければ4年生で入れます。私は三回目の3年生を楽しんでます。
-
就職・進学良い友達はどんどん大手に就職していきます。友達の給料を聞くと羨ましくなります。
-
アクセス・立地良い駅が近くにあり、街もいろいろあるので住むのにはとても便利です。私は石川から新幹線で毎日通ってます。
-
施設・設備トイレがとてもきれいで1度はいったら数時間は出ません。他にもグランドが気持ちイイです。
-
友人・恋愛悪いサークルや部活に入るとたくさん友達ができると聞きました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一般的なこうぎを受けれます。自分が興味がある講義をとりましょう。2年からは専門科目ばっかりなのですごく単位を落としました。
6人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:207754
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細