みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    蔵書量は比較になりません。

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      普通
      モラトリアムではなく、本当に学びたいという人には不向きかもしれません。学科も専攻も充実しているとは言い難いし、蔵書量はどの大学より劣ります。これは教授たちも認めており、拡充を図っているところです。ものによっては県立図書館のほうが揃っています。キャンバスが学部ごと県内に散らばっているので、史料の取り寄せなども面倒です。さらに同じ理由で、多い人は4年間に2回引っ越しをしなければなりません。1年次は全員松本、2年次以降はそれぞれの学部のある市にいかねばなりません。人文・医学・理学・経済は松本キャンパスですが、教育・工学は長野、農学は伊那、繊維は上田となります。1年次の必修科目の単位をうっかり落とすと、それぞれの市から松本へ通う羽目になります。
    • 講義・授業
      普通
      討論形式の授業はほとんどありません。ゼミくらいです。ほとんどの授業は中高の時と同じ、プリントや板書。そういった形式の授業のほうがあっている人には参加しやすいですが、とことん議論を尽くしたいという人には物足りないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      主要駅からは遠く、バスや自転車を利用しなければなりません。みなさん学校の近くに下宿先を選んでいますから、帰省の際には少々大変です。しかし、学校には学食も図書館もありますし、少し行けば学校寮もいくつかあります。スーパーや書店、ホームセンターが隣接している区画も近くにあります。生活しやすいところではあると思います。
    • 施設・設備
      普通
      先述したように、図書館は大学の中でも最低レベルです。外部の図書館のほうが確実に蔵書が充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      遊ぶときは遊ぶ、やるときはやる、とメリハリのある行動を自然にできる人が多かったです。集中力のある人、やりたいことがある程度でもはっきりしている人です。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルには一切関与していなかったので、よくわかりません。数はそれなりにあったように思いますが、どこでどう活動していたかは不明です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学、史学、心理学、社会学、情報学など多分野のことが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近現代(明治~現代。主には大正~昭和期)に焦点を当てています。とある村で発行されていた村内新聞の紙面から、当時の習慣や産業、文化、社会情勢などを読み取りました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      自宅療養
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      他人との接触が難しく、しばらく精神科に通院するため。
    • 志望動機
      県内唯一の国立大で、歴史学を学びたかったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      記述式の総合問題でした。これといって特別な対策は取っていません。一応赤本も買いましたが、他の大学のものが5年分のところ3年分しか載っていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82930

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。