みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    音楽について様々なことが学べる環境でした

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になるという夢があるなら、通って損はないと思います。教員採用試験についてのサポートが手厚く、みんなでべんきょうすることができました。
    • 講義・授業
      普通
      あまり面白くない授業もありましたが、体験型のものも多く、やっていて楽しかったです。教員採用試験に関係ある内容のものもあるので、自分の受ける県に合わせて必要な講義を選ぶといいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研修室の種類が充実していて、自分の学びたいことが学べる。卒業論文も研究室に合わせて自分でテーマを設定できるので、やりがいがあった
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験を受ける人が多く、友達との情報交換、勉強がしやすい環境でした。そのため、採用率もよかったです。学科では8割の人が試験に受かり、現場で働いています。
    • アクセス・立地
      良い
      近くには飲食店があまりありませんが、駅から程よい距離で、アルバイトをするところも見つかります。キャンパスの近くにアパートも多いので、近くに住めばあまり不便はありません。
    • 施設・設備
      普通
      私がいたころは少し古くて使いづらかったのですが、今は校舎がリフォームされ、とてもきれいになったそうです。ピアノの練習質の数が多く、自分で時間を見つけて自由に練習することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル内での恋愛が多く、自分の周りでは活発なイメージでした。講義で仲良くなることも多く、恋愛のきっかけになるイベントも多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育音楽についての知識と実践力。ピアノ、声楽、指揮法、音楽理論など。
    • 所属研究室・ゼミ名
      声楽研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ベルカント奏法に基づいた声楽について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      小学校教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      子どもが好きだったから。好きな音楽に仕事でも関わりたいと思ったから
    • 志望動機
      長野県で教員になるという夢をかなえるため
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ピアノ教室と声楽教室
    • どのような入試対策をしていたか
      ピアノ教室と声楽の教室に通い、試験で演奏する曲を練習した。面接試験のために高校の担任と面接の練習をした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63446

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
都留文科大学

都留文科大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
滋賀県立大学

滋賀県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
大阪教育大学

大阪教育大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (467件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。