みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![信州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20389/200_20389.jpg)
国立長野県/北松本駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
信州大学の口コミ
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経法学部応用経済学科の評価-
総合評価普通大学で遊びたい人にはとてもいい学校だと思いますが後期では授業が取りたくても取れず週休4日になってしまっています。これでは大学に言っている意味を感じません。
-
講義・授業普通先生によっては1人でペラペラ喋り続け生徒に理解してもらおうという気が見られないひともいます
-
研究室・ゼミ普通ゼミでの活動がまだほとんど無くあまり活動のことがよくんからないが、分析や地域活動は多いと思うのでこれから楽しみだ
-
就職・進学普通先輩達の話を聞いていないし自分でもあまり就職について調べていないので就職先や進学先についてはよく知らない
-
アクセス・立地悪い駅から遠いし家からも遠いし坂ばかりだし交通量は多いし工事はしているし不便極まりない
-
施設・設備普通ほかの大学はパソコン室があるのに私の大学はパソコン室がない、またWiFi環境がよくなく自分のパソコンが使えないこともよくある
-
友人・恋愛普通友達はいるので毎日楽しいたのしいたのしいな、でも交流がないからほかの学部やほかの学科の人達と話すことも無い
-
学生生活普通飲みサーばっかりで嫌になるそれで警察沙汰になったり入院騒ぎになったり勘弁してくれ、医学部
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容よく知らない、ひたすら統計学をやり金融系も手をつけマクロやミクロなども勉強する、地域活動やフィールドワークなどが行える点はとても良いと思う
-
就職先・進学先決まっていない
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:492218 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細