みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 繊維学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![信州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20389/200_20389.jpg)
国立長野県/北松本駅
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
いろいろできて迷ってるならいいと思う
2017年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。繊維学部先進繊維・感性工学科の評価-
総合評価良い機械系と材料系の学部を足して割ったような感じの学部。繊維系統のことを総合的に学べる。就職先の推薦に割と有名企業があって驚く。入試も簡単なのでお買い得かも。
-
講義・授業良い最近は厳しすぎる先生はいなくなった。いろいろ学べるので飽きないかも。
-
研究室・ゼミ良い研究室により、ガンガン企業と共同研究をしているところもあれば、そうでないところもある。研究室によって毛色が全く違うのもあってえらびやすいかも。
-
就職・進学良いまあまあ就職ガイダンスを定期的に開いてくれるのでやりやすい
-
アクセス・立地普通周辺は安いアパートもいっぱいあって経済的にはいい感じ。スーパーも近くにあるので生活には困らない。
-
施設・設備良い設備はいい感じ。トイレはきれいだし、実験装置も充実している。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入るとたくさんの友人ができます。キャンパスからキャンパスへの移動が一苦労なので、くるまもちは重宝される。
-
学生生活良い厳しいのからお気楽なものまで様々。新歓シーズンはいろいろ回るべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容すべての学年で選択する科目があって自由度が高いかも?
-
就職先・進学先合成繊維メーカー
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:349093 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 繊維学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細