みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![信州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20389/200_20389.jpg)
国立長野県/北松本駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
環境のよい大学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経法学部応用経済学科の評価-
総合評価普通かなりいろんな意味で様々なタイプの人が集まっている大学・学部だと思います。大学生をエンジョイしたいと考えている人に。
-
講義・授業普通実は講義や授業にはあまり出ていなかったのでコメントが難しいのですが、結局のところ講義などは大事ではないと思います
-
研究室・ゼミ普通いちおうゼミはありますがこちらも形だけでほとんど出席していませんでした。それでも卒業できましたので、
-
就職・進学普通一応は国立ですのでネームバリューはあり、えり好みをしなければ就職先には困らないと思います。安心してください
-
アクセス・立地普通都心部にある大学を想像すると全く困るのですが、まず車やバイクは必要でしょう。でも自然環境はよいところです。
-
施設・設備良いかなり古いと思います。あまり期待はしないほうがよいです。でも設備よりも周辺環境の良さが勝っていると思います。
-
友人・恋愛普通はっきりいって大学の授業そのものよりも友人・サークル活動に力を入れている人が多いです。恋愛も多いほうだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学部ですが、実際には基礎的なことしか覚えていません
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分の偏差値から、入れそうな大学ということで。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか特別なことはしていません。過去問をとき、模試を受けるくらいです。
投稿者ID:126961 -
みんなの大学情報TOP >> 長野県の大学 >> 信州大学 >> 経法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細