みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![山梨学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20388/200_20388.jpg)
私立山梨県/酒折駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
資格がとれて就職につながる学科
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法学科の評価-
総合評価普通4年間高い学費を払って通った。教職へ進み免許を取ることができた。しかし、現在働いている職では活かせないため、お金を出して通っただけになってしまった。
-
講義・授業普通実践経験のある先生が集まってるので、将来実践できることが身につく
-
研究室・ゼミ普通先生にもよるがまめな先生と適当なゼミの差があるため、あまりべんきょうしなかった
-
就職・進学良い公務員講座など就職に関してとてもサポートが厚く、面接などで実践できた
-
アクセス・立地良い駅も近く飲食店、スーパーなどが近くにあり利便性は高いので通いやすかった
-
施設・設備良い学費が高い分、施設はとても綺麗で環境は良いが、ネット環境があまりよくない
-
友人・恋愛普通友人は多くできたが恋愛は全く興味が湧かなかったため特に関係はなかった
-
学生生活良いサークルの数は多かったが、イベントごとに出演する別のクラブがヒイキしてきて、いい思い出はない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容公務員を目指すのであれば通ってもいいが、普通に企業や専門の資格を取るのなら別のところに通った方がいい
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先金融機関
-
志望動機そのまま高校から簡単に上がれるのでだいがくをえらんだ。そのほかはない
投稿者ID:703551 -
山梨学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 山梨学院大学 >> 法学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細