みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 健康科学大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![健康科学大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20385/200_09ad149bee1aecdca157f643657cf6a0dcaac863.jpg)
私立山梨県/河口湖駅
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
就職率、合格率は高い大学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康科学部福祉心理学科の評価-
総合評価悪い場所が悪いが、就職率、合格率はいいのでいい大学であると思うが、同じ資格を取るなら都会に出た方がいいと思う
-
講義・授業普通先生の授業があまり面白くなく、教科書を読んでるだけのような授業ばかりであった
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生は熱心で様々な過去問やためになる、事例などたくさん教えてもらった
-
就職・進学良い求人情報はかなりたくさんあり、先輩からのアドバイスもたくさんあった
-
アクセス・立地悪いかなり山の上で買い物に行くにも遠く少し不便であった。雪が降ったら学校に行けない
-
施設・設備悪いかなり建物が古く、どこの教室も汚れている。プロジェクターも古かった
-
友人・恋愛普通福祉は人数も少なかったので、グループも少なく、その中に入らないと居場所がなかった
-
学生生活悪いあまり大きい大学ではなかったので、そんなにたくさんのサークルはなかった
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2.3年と自分が専攻している資格に向けての授業を行う。4年生からゼミが始まりテストの勉強を行う
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先障害者施設の支援員
-
志望動機実家から近かったことと、自分がとりたいと思っていた資格を取得でき、就職率も高かったから
投稿者ID:534686 -
健康科学大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 健康科学大学 >> 健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細