みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(304)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    人とのつながりが濃い

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の専門科目は少人数での授業が多く、多くても50~60人くらいです。そのため丁寧な指導を受けることができます。文学作品や文化を様々な視点(歴史、経済、人生観など)から探っていく授業がたくさんあり、とても刺激的です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次の後期にゼミ選択を行います。文学・文化専攻と言語・文化専攻のどちらかに分かれます。その中でも自分が情熱を持って突き詰めたい分野(例:人種差別問題、この国の文学作品の特徴、など)を研究しているゼミがきっと見つかるはずです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅からは徒歩で5分ほどです。大きなスーパーも2つあり、ドラッグストア、100円ショップ、コンビニも複数あるので必要最低限の物を買うには十分です。ただ、服屋や娯楽施設が少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      AV機器のトラブルが目立ちます。授業で映像を観ようとしても調子が悪くて観られないということが多いです。
    • 学生生活
      良い
      あまり規模の大きくない大学ですが、多すぎて迷うくらいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    139人中139人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:338634

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.09 (1292件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.94 (193件)
東京都調布市/京王線 調布
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (611件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (507件)
愛知県長久手市/リニモ 愛・地球博記念公園
三重大学

三重大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.97 (705件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:47.5 - 55.0
★★★★☆ 3.86 (256件)
教養学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.83 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。