みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 都留文科大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立山梨県/都留文科大学前駅
-
-
在校生 / 2014年度入学
今昔の国語について様々な視点より学べる
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]文学部国文学科の評価-
総合評価普通文学部しかないので他の学校と比べ敷地が狭いです。田舎の雰囲気が好みの人にはお勧め。教育関連(小学校~高校の教師が主に)を志す人が多いです(実際に教員免許の取得を目指して授業を取っている学生が多いです)。
-
講義・授業普通専門科目はそれぞれの学科の特色に合った授業を受けることができます。私の学科である国文学科では専門科目で万葉集~近現代の作品、漢文などを履修しています。共通科目はどの学科の性とでも受けることができます。
-
研究室・ゼミ普通まだゼミでの授業は行っていないのであまり言えませんが、ゼミを決定する際の参考にするため、ゼミ見学の期間が設けられます。見学したいゼミと授業が重なってしまっても先生に事情を話して見学に行くことができます。
-
就職・進学普通進路相談室、というものがありあらかじめ予約することで相談に乗ってもらうことができます。教職はもちろん、公務員、一般企業への就職などの情報を多く提供してくれています。
-
アクセス・立地良い近くに「都留文科大学前」という大学名の入った、富士急行線の電車の走る駅があります。それ一本で大月に行くことができます。またやや離れたところに洋服屋やホームセンターがあるので、原付を持っていると行動範囲が広くなるかもしれません。
-
施設・設備普通特別古い訳でもなく、かといって新しい訳でもない。そんな感じです。暖房はありますが先生によっては入れてくれないです。図書館が学生のみではなく一般向けにも開放されています。
-
友人・恋愛良い学科を超えた交流はあまりないかもしれません。授業ではあまりないかもしれませんがサークルによっては多くの人と交流できると思います。体育の際も(田学科が参加するので)もしかしたら可能性はあると思います。恋愛については詳しくないですが、同棲生活をしているカップルが多いと小耳にはさみました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1,2年次は必ず演習の授業があります。個人での発表かグループでの発表かは授業によて異なります。演習の種類は漢文学、近代、古典など様々です。
-
所属研究室・ゼミの概要まだ研究室に入っていないのでわかりません。種類は近現代、漢文、教育学、中世、近世、中古などさまざまです。自分の興味のある分野を選択できます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機前期入試がセンター試験の結果のみで判断されるため。前期試験の勉強の必要がないため、その時間を万が一前期試験で落ちた時(中期、他の学校の後期など)や併願校の受験の時のための勉強にあてることができるのは大きなことだと思います。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の結果が前期だけではなく中期試験にも影響するのでセンター試験前まではセンター試験対策に集中していました。その後は中期試験や併願校(私立)の勉強に集中しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180736
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山梨県の大学 >> 都留文科大学 >> 文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細