みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井工業大学   >>  口コミ

福井工業大学
(ふくいこうぎょうだいがく)

私立福井県/福大前西福井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.68

(73)

福井工業大学 口コミ

★★★★☆ 3.68
(73) 私立内433 / 584校中
学部絞込
731-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で得意分野を伸ばしたいと思っている人におすすめだと思います
      サークルも充実していますしとても良いです
    • 講義・授業
      良い
      先生方が熱心に細かいことまで教えてくれる
      自分の好きなことを伸ばせる
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手企業などに就職している人もいる
      就職が有利になる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスがあるし
      自転車を使えば駅からそこまで遠くない距離にある
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが広いし
      学食で食べれる料理も美味しくとても満足している
    • 友人・恋愛
      良い
      すぐに友達ができたし先輩たちも優しく接してくれてとても居心地が良い
    • 学生生活
      良い
      文化祭は楽しいし様々な種類のサークルがあってとても良いと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      車の整備や点検の基礎などについて詳しく学ぶことができる!!!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分は車関係のことについて学びたいと思っていたから志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:597954
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部電気電子工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活を振り返ると、テストがとても難易度が低くて、成績が上の方におれる。先生は、学生の面倒をよく見てくれます。そのため、就職実績は、北陸で見てもかなり上の方です
    • 講義・授業
      良い
      ある先生では、とてもレポートに関してうるさい人もいますが、その人にさえ気を付けて入れば優秀な成績を収めることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一般的な英語力や、コミュニケーション能力を学ぶことができます。他には、少人数のクラスで分かれて授業での分からないことや聞きたいことを質問しています
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については、北陸地方の私立大学で一位をとっており、様々なサポートを受けることができます。就職する際に必要なSPIの対策をできます
    • アクセス・立地
      良い
      学校前までバスが通っており、通学するには良い場所にあります。指定寮も10キロ圏内にあり、県外からの学生にも行きやすいところにある
    • 施設・設備
      良い
      サークルや部活をする際に、部活塔というところで、決められた時間に活動しています。部活に入部したいと思ったら、クラブ支援センターで手続きをしてもらえるので便利です
    • 友人・恋愛
      良い
      女子はほとんどいませんが、男子の友達には巡られている環境にあると思います。恋愛をするなら近くにある福井大学さんのところで探すのも一つの手でしょう
    • 学生生活
      良い
      今までは部活に行くのが面倒な時もありましたが、女子が多くいるところで部活をするようになってから、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気電子工学科と言う名の通り、電気と電子についての授業がほとんどです。その他には数学や国語、英語など一般的に必要になってくる科目を学びます。
    • 就職先・進学先
      あと2年後に卒業する予定なので、具体的には決まっていませんが、公務員になりたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:427006
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    環境学部環境食品応用化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな仲良く、教授とも繋がりのもてる素晴らしい学科です。
      是非うちの学科へあしをはこんでみてください。
    • 講義・授業
      良い
      先生がみんなの名前と顔を覚えていて、弱点なども把握しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      早期配属により1年後期から研究室にはいることができますよー!
    • 就職・進学
      良い
      就職率は90パーセント以上ととてもたかく、先生方は面倒を最後まで見てくれる
    • アクセス・立地
      良い
      福井駅からバスもでているため、乗り継ぎなしで学校までいけます。
    • 施設・設備
      普通
      施設は整っていますが、バリアフリー化がいまいち進んでいないように感じます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子が少ないので、男子生徒からしたらあまり充実しないかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に化学をやります。学科名につられて食品の勉強ばかりすると思わないでください
    • 就職先・進学先
      きまってない
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:260241
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部建築土木工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。色々なものが揃っており研究室では自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。
    • 講義・授業
      良い
      自分の将来のためになることばかり!
      その将来について詳しく勉強できるから良い!
    • 就職・進学
      良い
      色々な先輩方が色々な就職先に進んでいるからとてもいいと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      近くには色々な店があって学生にも優しいお店ばかりで生活しやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      自分の勉強したいことを勉強できるのでなんでも揃っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな気さくな性格の人ばかりだからとても楽しく生活できています。
    • 学生生活
      良い
      色々なイベントが定期的にあってとても楽しいイベントばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次ではさまざまなことを学び、自分が勉強したいことを見つけて2年次ではそのことをさらに詳しく学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分の将来の夢を叶えるために1番適した大学だと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:889679
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ものづくりに関わりたいひとや、デザインを学びたい人にぴったりの学科だとおもいます。先生や先輩後輩関係なくフレンドリーな学科です。
    • 講義・授業
      良い
      自分で思考する能力を養える実習であったり、自主性が問われる講義だと思います。自分のやりたいことがあれば先生方はいつでも相談に乗ってくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      かなりフレンドリーで気さくな先生ばかりなので、気軽に足を運べるし、先生と話をするのも楽しいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      デザイン学科なのにデザイン系の就職口が少なく、厳しいと思った。ただ、就職相談には熱心に答えてくれるし、どこに就けるかサポートもしてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスですぐなので、便利です。周りには美味しい飲食店がちらほらあるので、おすすめです。男子学生向けのがっつりメニューもあります。
    • 施設・設備
      良い
      新しく大学内の工事をしたことによって綺麗になりました。デザイン学科はとても使いやすい部屋だとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わず先輩後輩関係なく気軽に話せる学科で、とても仲良しです。たくさんのプロジェクトがあるので、そこでたくさんの人とか関わることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広いデザインを学ぶことができる学科です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      モノづくりが好きなことと、デザインがしたかったから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をたくさん解いた。模試をたくさん受けた。朝から晩まで勉強していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117384
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でスポーツを学びたいとおもうならいいと思う、設備が整っているため、スポーツに携わりたい学生にはおすすめ
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業や他校と合同の講義があり交流が多い。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため就活支援が充実しており、おおくのことをまなべる。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスはあるが、最寄駅は遠くまた、車で行くには駐車場をかりないといけないという点なあまり良くない。
    • 施設・設備
      普通
      図書館や学食など設備が充実している反面、エレベーターの台数がすくない
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属することで多くの人と交流ができるため充実している
    • 学生生活
      良い
      学祭やサークルのイベントなどがあり、学内のイベントは充実している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間の体の仕組みやスポーツトレーナーになりたい人が学びたいことなど
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からスポーツトレーナーという職業に興味があり、学びたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1009529
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営情報学部経営情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても素晴らしい自分の学びたかったことが学べた。専門的な知識はもちろんわからないことまで細かく教えていただけるのでとても助かった
    • 講義・授業
      良い
      しっかりと生徒によりそって真摯に対応してくれる
      資格取得にも積極的に協力してくれる
    • 就職・進学
      良い
      就職率が非常に高いように素晴らしくよい
      とても安心して大学生活を送れる
    • アクセス・立地
      良い
      とても近くキャンパスコンビニがあったりととても利便性に優れておりとても高評価
    • 施設・設備
      良い
      最新の機器が揃っており研究に困ることがなく素晴らしい環境であると言える
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学科、学部ごとに分かれるためその中で自分にあった人と付き合っていくのができる
    • 学生生活
      良い
      様々なイベントが開催されるため飽きず何度も何度もたのしむことができる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      データサイエンスについてやAIについて学べる
      情報関連のことについて詳しく学ぶことができる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      高校生時に情報分野を学んでおり、そこで情報に興味を持ちここに入ろうと決めた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1009438
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2024年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やはり就職に強くとてもいい大学だなと思っています。しかしたまに授業がうるさく、勉強がしにくいなと思います
    • 講義・授業
      良い
      とてもいい。先生たちも熱心に指導してくださって仲間たちといい勉強ができます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      内部がとても綺麗なので不満は無い。風景もいいのでとても満足しています。
    • 就職・進学
      良い
      就職に強くとても良いだいがくです。サポートもすごいいいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      高校が隣にありますがあまり不自由な点もなくとても良いなと思っています
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設がありますが綺麗ではないとことがあまりなくとても使いやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      異性が少ないので恋愛はしにくいです。それを考慮したら充実はあまりしていません。
    • 学生生活
      普通
      サークルには入っていないので分かりませんが友人から聞くととてもいいらしいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      講義はとてもよいです。基本的なことを最初に学び応用に入る感じ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      自分の行きたいところに行けました。
    • 志望動機
      就職に強いと聞き工大を選びました。そのほかの設備も充実しています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:984839
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同じ目標や夢を持っている人が多くて話しやすいし、勉強しやすい環境です。先生方も良い先生ばかりで助かってます。
    • 講義・授業
      良い
      豊富な講義でいろんなことが学べてすごく楽しいです。講師も良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミが始まっていませんが、先輩たちの話を聞いて楽しみな気持ちです。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学によいと高校の先輩や先生から来てていて入学しました.サポートは良いです。
    • アクセス・立地
      良い
      設備が揃っていてとても過ごしやすい環境で授業を受けれています。
    • 施設・設備
      良い
      設備、施設がすごく充実していて、学科校に行くのも気持ちいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      県外から来る人がほとんどなので交流ができてとても充実しています。
    • 学生生活
      良い
      大学祭やハロウィンやクリスマスなどのイベントが豊富で良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツに関することが多いけど指導者に必要なことも教えてもらえます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来スポーツに関わる仕事をしたくてそれにあっていたからです。
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966253
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業一つ一つが本当にわかりやすく、勉強苦手な人でも楽しく取り組める授業ばかりです。ぜひ多くの方に来ていただきたい学科です。施設も整ってるためしっかり実習や勉学に取り組めます
    • 講義・授業
      良い
      楽しい大学生活が遅れます。先生も親身になってご指導して下さり、おもしろい人ばかりで講義も楽しいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習は本当にわかりやすく、力になってばかりです。楽しいばかりです
    • 就職・進学
      良い
      就職歴も良く、先生方が親身になってご指導してくださるため、進学実績もとても良いと思われます
    • アクセス・立地
      良い
      施設は本当に整っており、いい意味で大学とは思えないくらい綺麗な場所です。勉学にも励みやすいです
    • 施設・設備
      良い
      暑い時や寒い時は冷暖房装備が充実しているため本当に快適ですし、勉学にも集中できます
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ夢を持つ人が多く、最高な仲間がたくさんいます。そのため毎日が充実しています
    • 学生生活
      良い
      大学祭はとても最高です。模擬店なども盛んで、多くの人が集まり大変盛り上がります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機会の取り扱い方、使い方、種類や名称など。座学や実習。ビデオを見て演習など
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機会に興味があったため。施設や装備が充実しており魅力的なであったため。オープンキャンパスでの印象が良かったため
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961224
731-10件を表示
学部絞込

福井工業大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 福井キャンパス
    福井県福井市学園3-6-1

     えちぜん鉄道三国芦原線「福大前西福井」駅から徒歩23分

電話番号 0776-29-2620
学部 工学部環境学部スポーツ健康科学部経営情報学部

福井工業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福井工業大学の口コミを表示しています。
福井工業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井工業大学   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

42.5

★★★★☆ 3.65 (81件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
松本大学

松本大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.92 (149件)
長野県松本市/上高地線 北新・松本大学前
金沢学院大学

金沢学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.49 (154件)
石川県金沢市/北陸鉄道石川線 野町
金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (202件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
山梨学院大学

山梨学院大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.78 (164件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折

福井工業大学の学部

工学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.44 (45件)
環境学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.83 (20件)
スポーツ健康科学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.43 (7件)
経営情報学部
偏差値:40.0
★★★★★ 5.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。