みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福井県/福大前西福井駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
就職はしやすそうだが、他は並
2020年05月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]工学部機械工学科の評価-
総合評価普通学問の面では上の大学が多数あるので微妙です。ただ、就職支援などのサポートは充実しており実習などもそれなりにあるので、悪くはないといったところです。
-
講義・授業悪い授業のレベルは正直、科目にもよるが高くはない。駅からの距離はそこそこある。就職率は100パーセント近い。
-
研究室・ゼミ悪い1年は基礎固めで後期からは実習や実験もある。2年から専門科目が増えていく。
-
就職・進学良い就職率は100%近く、極めて高い。支援センターなどのサポートも充実している。
-
アクセス・立地普通福井駅から歩いていくと30分くらいはかかる。バスも通っているが特段立地が良いわけではない。
-
施設・設備良い7号館には多種多様な工作機械が複数台置いてあり、充実していると思います。
-
友人・恋愛悪い友人関係は普通です。ただ、機械工学科は全学生が男性なので恋愛は望めません。
-
部活・サークル良いクラブや部活、サークルはありますが活発に活動しているかは物によって差があります。イベントは大学祭が特に楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、物理、数学、英語といった基礎固め、実習や実験も行われる。2年から専門科目が増え始め3年はほぼ専門科目。4年は卒業研究を行う。
-
学科の男女比0 : 10
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機距離、学力レベルなどが自分に合い就職支援が充実していそうだったから。
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658860 -
福井工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細