みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 仁愛大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![仁愛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20380/200_20380.jpg)
私立福井県/武生駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
地方大学といった感じ
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間学部心理学科の評価-
総合評価良い友人もでき、自分自身サークルにも参加出来、キャンパスライフでこのご時世では満足の行く生活を遅れていると思います。ただ、レジャー施設などがあまりないことが少し寂しいです。
-
講義・授業良い1年時では自分の学びたいことが詳しく学べる訳ではなく、少し興味のないことも多くありますが、しっかりと友人を作るなど人間関係や新たな経験を積む時期としてはまずまずです。
-
就職・進学良いサポートは普通です。大学ということもあり、自分の責任になってきますが、しっかり自分で行動することが出来れば大丈夫です。
-
アクセス・立地悪い電車の時間や、バスの時間を気にしなければ行けません。1年生は自動車学校に通う人も多いです。なので1年生の時は通学が大変になる人が多いでしょう。
-
施設・設備普通良くも悪くもないと思います。図書館もしっかり使用出来ますし、食堂は冷房もきいており、とても快適に勉強出来ます。
-
友人・恋愛良い同じ学科で普通に過ごしていれば、自然と友人はできます。オンラインばかりだと少し厳しいかもしれませんが、通学して授業を受けていれば1ヶ月程で友人は出来ます。
-
学生生活普通サークル活動は正直微妙です。このご時世だからということもあると思いますが、自分で入りたいサークルとの何かしらのコンタクトを取る必要があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な内容ももちろんありますが、まず1年生ではしっかり大まかとした内容がとても多いです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分の学びたいことが出身の県の大学よりもこの大学の方が学べ、なおかつあまり距離が離れていないというところ。
感染症対策としてやっていること使用した教室の各自消毒、人数を規定よりオーバーしている時はフェイスシールドを着用するなど、感染対策はしっかりされていると思います。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762763 -
仁愛大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 仁愛大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細