みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 仁愛大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![仁愛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20380/200_20380.jpg)
私立福井県/武生駅
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
心理学が学べるところ
2014年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間学部心理学科の評価-
総合評価良い田舎なので交通の便は悪いですが、駅前からシャトルバスが出ていますし、図書館が広くて使いやすいところが大きいです。
-
講義・授業普通心理学、で臨床系をイメージしていると戸惑うかもしれません。心理学では脳の話もでてきますし、実験や統計もありますので。
-
研究室・ゼミ悪い卒業させるために仕方ないよね、という感じであるゼミが多かった印象です。自分の所属しているゼミ以外の先生の話も聞いた方がいいと思います。
-
就職・進学普通就職についてのセミナーは1年からありました。就職率も高いようです。就職先は、サービス業や福祉関係が多かったです。
-
アクセス・立地悪い山に囲まれた田舎にあります。交通の便は悪いですが、シャトルバスが駅前から出ているので通学は不便ではありませんでした。
-
施設・設備良い歴史が長くないため、施設は新しいです。図書館も広くてきれいですし、食堂も広いです。実験設備についてはあまり使用したことがないので分かりません。
-
友人・恋愛普通集まりたい人は集まるし、一人でいたい人は一人でいる、という感じです。心理学科は大人しい人が多いかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学についての基礎を学ぶことができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学に興味があり、地元にあったためです。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:74694 -
仁愛大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 仁愛大学 >> 人間学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細