みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立福井県/越前島橋駅
-
-
卒業生 / 2018年度入学
地元で経済を学びたい方ならオススメ!
2024年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いバランスよく経済について学ぶことができる場所だったと思います。質問などもしやすい環境で、教授の研究室にはよく人が集まっていました。
-
講義・授業良いよくある経済関係の講義はもちろん、地域にちなんだ講義も充実している気がします。これは一般科目、専門科目両方に当てはまる気がします。
-
研究室・ゼミ良い本格的なゼミ活動は3年生からですが、1年からゼミに似たような授業が必修科目もしくは選択科目として存在しそこでレポートやプレゼンの仕方、論文の読み方といったものを学びます。そのため、3年からのゼミ活動も抵抗なく取り組むことができます。先生方も親身になって関わってくださるので非常にやりやすかったです。なお、経済学部はゼミを履修しなくても卒業自体は可能です。しかし、他の人との関わりといった点ではゼミに所属する事をおすすめします。
-
就職・進学良い就活に関する説明会が3年生からあり、サポートは充実しているのではないでしょうか?(就職率を売りにしているところもあるので…笑)大学内での合同就職説明会も開催されてます。就活センターではエントリーシート添削や面接練習も対応してくれますが利用しない学生も結構いました。
-
アクセス・立地普通車がないとちょっときついかも…。周りにコンビニくらいしかないため、遊びに行くとなると車を利用する学生が多かったと思います。(ただし、駐車場は4箇所もあるうえ、駐車場代は無料でした)
-
施設・設備普通きれいにしているとはいえ、若干古さが目立つのは仕方がないですかね…。
-
友人・恋愛良い正直本人の努力次第ではありますが、大学生活を楽しめるくらいには充実していました。
-
学生生活普通これも普通だと思います。新歓とかは4月によくやっているので参加すると交友関係ができオススメです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年時にはマクロ経済ミクロ経済が必修専門科目として履修します。ここで経済の基礎を学びます。1年時は一般科目のコマの方が多く、大半の学生はこのときに一般科目の単位を取り終えます。2年時には専門科目の単位の取得が、3年時からは主にゼミ活動が主となります。4年からはゼミによっては卒論に取り掛かります。(ゼミによって卒論が必修の場合とそうでない場合があります。)
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機後期試験で入学したのですが、「確実に合格できる家から通える大学」という基準で受験しました。前期試験で受験した学科とは異なる学科で経済に関しては「苦ではないけど興味があるわけではない学科」でした。実際、経済は面白く結果的に入学してよかったです。
-
就職先・進学先金融・保険
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:990535
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細