みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ
![福井県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20379/200_20379.jpg)
公立福井県/越前島橋駅
看護福祉学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良い1年次、2年次はゆとりがありましたが、3年次以降は実習や卒論などかあり忙しかったです。主体性を大事にしているようなので、大変な時もありましたが、自分のためになったのではないか思います。サークルなどで他の学部学科の子たちとも仲良くできました。他県出身の子も多く、大学の周りで下宿しているのでなんかあった時には心強かったです。大学4年間を通して、大変なこともありましたが、講義以外にも様々なことが学ぶこともでき楽しかったです。
-
講義・授業良い少人数のため一人一人に教えてくださいました。とくに、3年次の実習の際、だいたい毎回2人ほどの先生が1グループについてくださり、わからないことなどをそれぞれに合わせて教えていただきました。
4年次のゼミでも一人一人に合わせて指導してくださり、自分の力になったと思います。 -
研究室・ゼミ良い4年次からゼミが始まりました。それぞれの研究テーマにそって研究の仕方を教えていただきました。
-
アクセス・立地悪い不便です。大学の周りにはコンビニしかなく、福井駅までの交通機関はバスか車でした。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動を行うことにより、他学部との交流ができました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容卒業時に看護師、保健師の国家試験受験資格を得られます。さらに選択すると養護教諭一種の免許も取得することができます。ただ、現在は保健師は選択制になっていると思います。選抜試験などはありませんでした。
-
就職先・進学先大学病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323365 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い学科での専門科目は、将来国家資格受験に向けた内容となっています。また、講義内でロールプレイなどを用いて技法の修得にむけた、講義内容の物もありました。学科内は人数が少ないため、交流も盛んに行われました。
-
講義・授業良い学科の専門教科は、中には教員との距離が近く、緊張することなく、気楽に受けることの出来る講義もありました。おかげで、内容が入りやすい印象も受けました。また、グループに分かれて行う講義もありました。
-
研究室・ゼミ良いゼミの選び方は、基本的に自分の興味のある研究が専攻の教授に直接伺い、ゼミを決めました。私は、卒論は文献研究がメインでしたが、アンケート調査を行っている研究室もありました。
-
就職・進学良い就職は、ほぼ、100パーセントです。専門職となるため、ほとんどの学生は国家資格受験に向けて学習しました。
-
アクセス・立地悪い大学近辺に、店舗が少ないため、ほとんどの学生はマイカーを所有して、生活していました。アルバイトも車で10分前後のエリアで行っていました。
-
施設・設備普通キャンパス自体は、新しい建物のため、綺麗な設備でした。売店は最低限の物は手に入ります。また、敷地面積は広いのでのびのびしたキャンパスです。
-
友人・恋愛良いあまり、大きくない大学なので、学科を超えた交流は、ありましたが、ほとんど、サークルを通してが多かったかと思います。
-
学生生活良いサークルは、色々なものがありました。変わったサークルもおおいので、選択肢は広がります。掛け持ちしている人も多いので、色々試すことも出来ます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科での専門科目は主に国家資格受験資格の指定科目になります。専門教科は国家資格受験に直結する科目が多いので、講義が受験勉強にもなります。また、ペアワークや、グループワーク、ロールプレイを用いる専門科目もありました。
-
就職先・進学先社会福祉法人
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:409656 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部看護学科の評価-
総合評価良いここでは看護師、保健師、養護教諭の資格が取れます。看護学科で養護教諭の資格をとる学校は珍しいようです。看護師になりたい人はもちろん、保健師、養護教諭を目指す方にもこの学科はオススメです。しかし、わたしは助産師を目指していたのですが、この大学では専攻できないので、卒業後、助産師養成学校へはいりなおさなけれびなりません。
-
就職・進学良い看護師国家試験は毎年100%キープしています。
-
アクセス・立地悪い福井駅からもかなり遠く、車がないと生活できないような辺鄙な場所にあります。バスも1時間に1回程度で、県外学生には辛いです。
-
施設・設備普通学校自体は広く、設備は充実しています。ただ、学食が美味しくないです。また、価格も高めです。そして、学生協が入っていないです。
-
友人・恋愛良い看護学科だけでなく、経済学部、生物資源学部と6学科あるのでら男女は半々くらいです。部活動、サークル活動も盛んなので、参加すれば有意義な学校生活が送れると思います。
-
学生生活良いサークル活動、部活動もあるので楽しんでできそうです。学祭も、有名人が来たりするので楽しいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先病院勤務(看護師)
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:338352 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い大学では仲の良い友達に出会うことができました。 ゼミや、サークルで活動するなかで、より人との繋がり深まりを味わうことができました! サークルと部活の間のような厳しさの環境でスポーツを続けたかったので、学校外でも私はバレーボールのクラブチームに入りました。学校以外で学んだこともたくさんあります。 学校をベースにしていろんな外部と関われたのはとてもよかったです。学内にあったらもっと楽しいのになと思ったので4点にしました。
-
講義・授業良い授業に集中しないひとはおそらくどこの大学でもいると思います。でも、わかりやすく興味を引き付けるものや、講義形式だけではないものを先生方は提供してくれました。
-
研究室・ゼミ良い自分で選べたことがよかった。先生との相性は大切なので、仲がいい先生でもいいけれど、アドバイス、フィードバックちゃんとしてくれる先生につくべき。
-
就職・進学良い自分は将来何がしたいかわからなくなってしまうときがあった。学校では一方方向のアドバイスしかもらえないことが仕方ないけれど、残念に感じた。就職率なども大切だが、学生一人一人の人生に向き合ってアドバイスができる環境があったらよかったと感じる。
-
アクセス・立地良いひかくてき交通の便が良かった。自家用車を持っていたので動きは楽だった。自転車などあると近場がより便利に動けるとおもいます。
-
施設・設備良い建物は悪くはなっかった。事務員さんが清掃をしてくださっていたので、感謝を感じるときがしばしありました。
-
友人・恋愛良いたくさんの仲間にであえてよかった。学内にとどまらず、様々な人に会うことをお勧めします。学生という肩書があなたにいろんなチャンスをあたえてくれるきっかけになると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は座学での学習が多かった。学年が上がるごとにグループ活動の機会も増えてくる。
-
所属研究室・ゼミ名中尾ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要卒論をおもにやってました。ひとりひとり課題を決めて自分のペースですすめていました。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先営業職
-
就職先・進学先を選んだ理由自分のやりたいことからの逆算、今やれることを選んだ。
-
志望動機地元を離れるのはとても考えましたが、新しい環境で興味のあること学びたいという気持ちが勝りました 。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をときまくりました。あとは現地に行って雰囲気をつかもうとしてました。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:184411 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い国家資格合格を目指して互いに高めあいながら過ごすことが出来ます。先生も熱心な方が多く、すごくまとまりのある雰囲気がとても好きでした。学生も落ち着いた温かい子が多く(福祉だからでしょうか)穏やかな学生生活を過ごすことが出来ます。
-
講義・授業良いそれぞれの分野に精通した先生が集まっています。先生の中には社会福祉士だけでなく精神保健福祉士、看護師やカウンセラー、医師等がいらっしゃりそれぞれの視点から福祉について学ぶことが出来ます。
-
アクセス・立地悪いバス停はあるものの本数がとても少ないです。コンビニがありますがスーパーはないので一人暮らしをする場合にも車が必須だと思います。駐車場は無料で用意されているので駐車には困りません。
-
施設・設備普通比較的新しい建物ですが、私立大学のような華やかさはありません。広い敷地に校舎がぽつぽつと…。しかし自然や風を感じながら過ごせる環境だと感じています。
-
友人・恋愛良い社会福祉学科は学年にもよりますが、女性が圧倒的に多く男性は少し肩身の狭い思いをするかもしれませんがとてもフレンドリーで優しい子が多いのですぐに仲良くなれますよ!学科内カップルもいます!
-
部活・サークル良い部活動やサークルは活発だと思います。アイスホッケーやアメフト、ソフトボールは一生懸命取り組んでいます!新しいサークルもどんどん立ち上げられています!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会福祉について基礎から実践まで学ぶことができます。3年次には実習もあります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機社会福祉士の合格率が高く(100%)、就職率も高かったからです。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の科目が少ないので、それにしぼって集中的に勉強しました。英語はできた方がいいです!
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24979 -
-
-
-
在校生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。看護福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い学びたいことが明確な人もそうでない人もいい刺激を受けられる場だと思う。様々なことにチャレンジするには良い場所であるかもしれない。
-
講義・授業良い様々な専門分野の先生方が集まっているので、自分の興味ある分野を深められると思う。一人ひとりの力を伸ばしてくれる場だと思う。
-
研究室・ゼミ良い少人数なのでしっかり学ぶことができるし、意見交換を行うことで自分の考えを整理したり他者の価値観に触れる機会が得られる。
-
就職・進学良い様々な分野への就職活動の相談に対応してくれ、親身に相談にのってくれる。面接練習やESの添削なども行ってもらえるので、十分に対策をすることができる。
-
アクセス・立地普通自家用車がなければ不便。駅からは遠く、バスの運賃は高いし便が少ないのでとても不便。近くにはコンビニしかない。
-
施設・設備悪い校舎自体はきれいだが、「無駄に広い」という印象。学部塔間の移動がしにくい構造になっている。学食は高い割に味がそこそこ。
-
友人・恋愛良いみんな真面目だけど楽しい人ばかりで、たくさん友達ができると思う。他学部との交流は少ないので閉鎖的な部分はあるかもしれない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容福祉についての基礎知識や援助技術を学ぶことができる。
-
所属研究室・ゼミ名こばつかゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要障害者・児童・高齢・国際など様々な福祉分野を学ぶことができる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機将来、人の役に立つ仕事をしたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師駿台提携信州予備学校
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解き、分からない点を振り返り勉強した。ノートにまとめて覚えるようにした。
投稿者ID:62847 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、福井県立大学の口コミを表示しています。
「福井県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 看護福祉学部 >> 口コミ