みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 海洋生物資源学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立福井県/越前島橋駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
福井県で楽しく学べる大学
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]海洋生物資源学部海洋生物資源学科の評価-
総合評価良いとても良い。ここに来てよかったと思っている。微生物に詳しい教授が多くいるので、微生物に興味がある人にはすごく向いていると思う。
-
講義・授業良い多くの教授が楽しそうに講義してくれる
だいたいレジュメを配ってくれるので復習やテスト勉強がしやすい -
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミに入る。3年の前期までの授業を踏まえて、やりたいことをやってる教授の所に行ったり相性が良さそうな教授の所に行く感じ。研究室に入ってから教授と卒論でやること考えて、だいたい4年生から卒論が始まる。研究室についてはホームページに詳しく書いてあるので参考になる。
-
就職・進学良いキャリアセンターの人が優しい。1年生の頃から就職に関するセミナーとかある。ホームページやパンフレットによると就職率はとても良い。
-
アクセス・立地普通山の上にあるので車がないとアクセスが不便。
車がないと登校するのに登山することになる。 -
施設・設備良い高い実験機材がいっぱいあって、それを実験実習や卒論に使えるので貴重な体験になる。オープンキャンパスで公開しているので気になったらオープンキャンパスに行くと良いと思う。
-
友人・恋愛良い海や川が好きという共通点があるためか、みんな仲が良い。恋愛は学外の人としてる人が多い、というかそもそも恋愛している人が少ない。
-
学生生活悪いコロナでほとんど活動がなくなってしまった。コロナ前は活発だった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目は基礎を学ぶ。あとは普通科目の単位を取得する。2年目からキャンパスが変わるので普通科目は全部取っておかないと苦労する。2年目からは海洋系の科目がほとんどになる。海洋環境や海流、海洋生物、微生物について学ぶ。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機小さい頃から海や魚が好きで、学費が安い公立の大学に行きたかったから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、体温測定2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:789637
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 海洋生物資源学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細