みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福井県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20379/200_20379.jpg)
公立福井県/越前島橋駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
少人数講義が充実した学校
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通ゼミに関しては非常に充実していますが、それ以外はあまりです。経済に関して深く学びたいと思う学生が行くところです。
-
講義・授業良いゼミが充実してます。少人数のゼミなので、教授と深い関わりを持つことができます。
-
就職・進学普通しゅうしょくじっせきはあまり知りません。キャリアセンターがありますが、利用していません
-
アクセス・立地悪い交通機関が非常に不便で、周辺施設もあまり整っていないように感じます。
-
施設・設備普通学部棟にパソコン室があるのが便利ですが、24時間利用にしてほしいです。
-
友人・恋愛良いゼミの友達や、学内の友達はたくさんできます。新入生歓迎会に参加することをおすすめします。
-
学生生活悪いサークルはあまり多くなく、活発に活動してるサークルや部活動も少ないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に経済学、経営学を学びます。マネジメントやマーケティングなどさまざまな分野があります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機特に希望はなく、自分の学力に合った大学だと思ったので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573468 -
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 福井県立大学 >> 経済学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細