みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福井大学
(ふくいだいがく)

国立福井県/福大前西福井駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(290)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    みんなで夢を目指せる学科

    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    教育学部学校教育課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教師になりたいという学生には近くの中学校で経験などがつめるためとても良い学科だと思う。同年代の人と一緒に実習ができるので結構やりやすい。
    • 講義・授業
      普通
      教育実習などで地元の中学校に行けてとてもいい経験ができた。校舎はあまり大きくないが充実した学校生活をおくれている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      地元の中学校に実習に行くことができ、自分で中学に実習を頼むという手間がない
    • 就職・進学
      普通
      教育学部だと実習もあり教師になるための良い経験ができる。同年代の人と夢を目指すことができるのでとても良い。
    • アクセス・立地
      普通
      福井駅までには結構距離があるが近くに駅があり交通の面では苦労しない。自転車などがちょうどいいと思う
    • 施設・設備
      悪い
      施設は結構狭い。高校くらいの広さしかなく結構びっくりすると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルに入り、友達がいっぱいできた。コロナ前だったためよかった。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は少なく小さい学校なのであまり期待しない方がいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生になると教育実習があり中学校の生徒に授業をすることができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育実習で出会った大学生達がとてもイキイキしていて楽しそうだと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825366

みんなの大学情報TOP   >>  福井県の大学   >>  福井大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.90 (1010件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (139件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.63 (130件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.98 (347件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (164件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡

福井大学の学部

工学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.69 (127件)
教育学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (70件)
医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.98 (80件)
国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (13件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。